Day Watch第14回・葛西臨海公園ナイトラン10KMは、57分45秒(ネットタイム) 6月19日の美瑛ヘルシーマラソン(ハーフの部)以来のレース。距離は10KMだから、練習不足だが1時間は切りたいと思って走った。グロスタイムは、58分01秒。348人中、ど真ん中の174位。ちょうど割り算ができた(笑)。年齢で上から4番目だか...2019.07.14Day Watch
Day Watch2019年度後期(8月~)、3つの大会にエントリーしました 明日で葛西臨海公園10KMを走り終わると、10K・ハーフの登録レースがゼロになる。そこで、新たに3つのレースにエントリーすることにした。そのうちの一つは、ひさびさのトレールランである。JFMA恒例の八ヶ岳BBQパーティーの翌日、車で帰る途中...2019.07.12Day Watch
Day Watch男性に花を贈る: 快気祝いにシャンペトルスタイルの花束をプレゼント 昨日は、ローソンの宮崎専務の快気祝いを、麻布十番の焼き鳥屋さんで行いました。無事の現場復帰を祝ったのは、本人を含む男子3人でした。その席で、午後の取材で訪問した花店「アイロニー(南青山店)」さんで作っていただいた、野の花を摘んできて作ったよ...2019.07.09Day Watch
Day Watch本日、いまから、南青山にある花店「I’llony(アイロニー)」を訪問します わたしが花店を直接訪問するのは、とてもめずらしいことです。インスタグラムに載っていた花のセンス(野の花の雰囲気)に魅せられ、JFMA事務局の野口弥生さんに伝えたところ、「友人が南青山店で働いています」とのこと。押し掛けてみることにしました。...2019.07.08Day Watch
連載(北羽新報)(その35)「著者と編集者の心地よい関係」『北羽新報』(2019年6月22日号) 編集者との関係を書いたコラムです。来週、刊行される新本の編集担当者、日本実業出版社の角田さんとの編集作業上での交流を紹介しています。小説家や漫画作家も同様な関係を編集者との間にお持ちのようです。優れた作家さんの陰に良い編集者の存在。わたしも...2019.07.08連載(北羽新報)
Day Watch7月19日発売の拙著『「値づけ」の思考法』(日本実業出版社)が、アマゾンのサイトで順位がついています 早速に、アマゾンのサイト(「値づけ」の思考法-小川-孔輔/dp/4534057083)をチェックしてみた。なんと、発売前の新しい本に販売ランキングがついている。20万番台。カテゴリー別では、、2019.07.07Day Watch
Day Watchおー、そうなんだ! 葛西ナイトラン10KM、参加者576人中、年齢でわたしは上から4番目 来週末、7月13日(土)に開催される「葛西ナイトラン」(10kmの部)、全体の参加者が579名(男性347名、女性232名)。数日前に、全ランナーのリストが送られてきた。なんと!579名を年齢順にソートしたら、わたしより年上はわずか3人。6...2019.07.07Day Watch
Day Watch【ご案内】 第9回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー(7月11日夕方から) NOAFを支援する会が主催する「第9回ナチュラル&オーガニックビジネスセミナー」を来週末に開催します。今回は、群馬県に拠点を構える(株)野菜クラブ/グリーンリーフ(株)の代表取締役、澤浦彰治さんと娘さん(えくぼさん)を講師としてお迎えします...2019.07.04Day Watch
連載(JFMAニュース)「シャンペトルスタイル:野の花を摘んできたようなブーケをつくる」『JFMAニュース』(2019年6月20日号) 6月18日のJFMAのセミナーでは、辻中俊樹さんに基調講演をお願いした。辻中さんは、ユニークな手法で流行を捕まえる「トレンドウォッチャー」として高名な方である。わたしからのリクエストで、「平成を振り返り、 令和の消費トレンドは?」というテー...2019.07.03連載(JFMAニュース)
Day Watch東京マラソン2020、チャリティランナーのエントリー完了 7月2日から、東京マラソン(2020年3月1日)のチャリティランナー部門のエントリーが始まりました。エントリー開始のタイミング、午前10時にアールビーズでどうしても抜けられない会合がありました。ミーティングの合間にスマホでチェックしていまし...2019.07.03Day Watch