日々の活動記録

柴又日誌

【柴又日誌】#189:2007年12月31日夕刻、伊藤孝子さん(しまむら7号店店長)との偶然の出会いの続きが

2007年12月31日夕刻、埼玉県比企郡小川町の「ファッションセンターしまむら、小川店」。退職後に店の手伝いをしていた、しまむら7号店(児玉店)の伊藤孝子さんと出会った。年末の繁忙期だけのパート業務だったらしい。伊藤さんに、創業者の島村恒俊...
柴又日誌

【柴又日誌】#188:わたしの骨と筋肉は、40代後半のものらしい

来月20日の「東京レガシーハーフ2024」を控えて、先月からそこそこの練習距離を走っている。ところが、右ひざの関節が重たいので、整形外科の門をたたいてみることにした。  高砂駅前には、「新高砂クリニック」という医療モールがある。その中に、慶...
Day Watch

【感想文】東京プリンスでの「3社合同記者会見」の会場から

昨日は、3社(三菱商事、ローソン、KDDI)の合同会見の場におりました。全体のプレゼンテーションは約1時間。質疑応答の時間を入れると、全体では90分ほどの長さでした。わたしは、フォトセッションの時間がはじまってすぐに、会見の場を後にしました...
Day Watch

【お知らせ】新体制(三菱商事、KDDI、ローソン3社)で合同記者会見

「小川先生 お世話になっております。ローソンの杉原です。」で始まる文面で、記者会見の案内メールが送られてきた。この日は事前に予定が入っていたのだが、キャンセルして3社の会見に臨むことにした。場所は、港区の東京プリンスホテル。
Day Watch

【逆インタビュー】花恋人の野田社長への回答

野田さんとの対談で、質問項目に回答しました。質問アイテムは3つあったのですが、最後の質問だけ、ここに掲載します。というのは、①と②は、オフレコの話が多すぎて掲載が孵化だからでした。  ①優秀な経営者の特徴は、そうではない経営者の資質は?とい...
Day Watch

【逆インタビュー】野田将克社長から小川に(9月12日@麹町事務所)

本日の午後15時から、花恋人の野田社長にインタビュー(JFMAニュース)をお願いしていた。わたしからの質問項目は、ブログの最後にコピーして掲載するつもりだ。ところが、昨日になって、JFMAの事務局(拝野さん)経由で、野田さんからわたしへの質...
柴又日誌

【柴又日誌】#187:(続)初めての「実践的放水訓練」

昨夜は、なかなか寝付けなかった。本日、東京消防庁・第7方面訓練所(@葛飾区奥戸)で、はじめての放水訓練があるからだった。朝7時に起き出して(目が覚めたのは5時半)、高砂1丁目のポンプ小屋に集合。可搬ポンプ車を5人で引いて、小屋から5分ほど先...
柴又日誌

【柴又日誌】#186:初めての「実践的放水訓練」

3週間ほど前の出来事です。8月20日に、第11分団の石川良夫分団長から緊急のメールが飛んで来ました。定例の集まりがあったのですが、そのときに皆さんに伝言を忘れていたようでした。  「おはようございます。9月8日に実践的放水等の訓練が有ります...
連載(JFMAニュース)

【巻頭言】「最後の誕生日ブーケ」『JFMAニュース』2024年8月20日号

「ファッションセンターしまむら」の創業者、島村恒俊(のぶとし)さんが、7月13⽇に⽼衰のために亡くなられた。98歳だった。新聞報道があった前⽇に、友人で⽇本経済新聞・編集委員の田中陽さんから、島村さん逝去の知らせが届いていた。  ⾐料品チェ...
Day Watch

【大曲の花火大会、ご報告】かみさんが急病で、大曲の花火大会は観覧できず。

8月31日の夕刻から開催された「大曲の花火大会」は、かみさんとかみさんの友人(わさびさん)とわたしの3人で、NHKのBS1でテレビ観覧となりました。休暇村の網張温泉ホテルにチェックインしたまではよかったのですが、かみさんが急にそこで腹痛に襲...