本日も、立川市の多摩川ロードレース、10KMを走りに行く。連チャンだ。武蔵野線の車窓から見る朝日がまぶしい。快晴。こんなときは、日本海側は猛吹雪だったりする。
自宅を朝6時に出て、東松戸駅で乗り換えた。06:42。JR武蔵野線で1時間8分、07:50に府中本町に着く。JR南武線・立川行に乗り換えて、4駅9分で最寄り駅の矢川に到着。8時10分の予定。矢川駅からマラソン会場までは、歩いて15分。10時10分に10Kがスタート。多摩川ロードレース。ゴールはおそらく11時ジャスト。フラットなコースのはずだから、50分は切れるだろう。昨日の疲れはない。思いのほかに、体は軽い。
午後14時からは、新宿と銀座でフラワーバレンタインの花配布のイベントがある。昨年と比べると、準備に混乱がなくなった。新宿は、小田急サザンテラスにて、学生が小田急ランドフローラさんと協力して。銀座は、昨年同様に、鈴木フローリストの鈴木会長に助けていただき、三越、高島屋、松屋の館内で。14時には、どちらかのイベントを見に行くつもりだ。
なお、山形プレミアム弁当、昨日に春バージョンで再デヒュー。東京駅では、午後に80個入荷した分は、4時前に残りが8個だった。売り子さんに聞くと、よく売れている!そうだ。