この数週間、一日に100通以上のジャンクメールに悩まされている。やっと退治しても残っている「ごみ」は、すべてヤフーからのものである。迷惑フォルダーに自動的に格納されるように駆除しても、IDをランダマイズしてまた懲りなく攻撃してくる。
ご存知の方がいたら、教えてください。XXXX@yahoo.comの退治方法について。削除作業が面倒で、毎日の時間がたまらないです。まともなメール(とくに、30人ほどいるヤフーユーザーからのメール)を消してしまいそうです。
なんか方法はありそうなのですが、、、
ところで、ツイッターで語られている自著についてのつぶやきを、こまごまとチェックしています。その広がりの「狭さ」には、感心してしまいます。ヤオコーへの関心度が高いことを反映して、埼玉県の読者(わたしとは無縁の方たち)がなんと多いことか!
ブログなど書評や紹介欄で応援してくれているのは、元大学院生たち。先生の本を盛り上げようと、懸命にツイートしてくれてますね。大いに感謝ですが、3月の第一週までは、買う対象となる本そのものの在庫がないんですよ(笑い)。
いま増刷本を印刷中です。 本日は、東京マラソン(27日実施)の調整で、丸一日、しごとをお休みしました。明日は、前日から新宿に入ります。新宿のホテルが予約がなかなか取れなくて(一泊3万円払えばありますが)、たいへんでした。
都庁前からの早朝スタート。新宿駅は大混雑。5時に起床、1時間半を電車で上京。この疲労困憊パターンはやめました。リラックスの一日です。
明日は、院生の頼くん(大阪から10KMに参加)と合流。ビッグサイトで合同エントリー。そのあと、ふたりで新宿で前夜祭。近くに住んでいる青木恭子さん、一緒に参加しますか? どなたか、新宿界隈でおいしい焼肉のお店を教えてください。
花粉が飛び始めましたね。つらいセキが出てきています。昨夜から、暖かい春らしい陽気に変わりました。東京マラソン当日は、気温が高めになりそう。わたしの不得意な好天!