毎日、暑い日が続きます。本日は、4年ぶりに「葛飾柴又の花火大会」が開催されます。第47回目だそうです。最近になって始まった花火大会なのですね。20年ほど前に、ゼミの学生たちと浴衣で、柴又の花火を見に来たことがあります。まさか、自分の家から柴又の花火が見られるようになるとは、当時は思ってもみませんでした。
正式名称は、「葛飾納涼花火大会」とのことです。わが私小説『わんすけ先生、消防団員になる。』の中で、第4章の「山本亭」の場面で、江戸川の河川敷から花火が打ち上がる様子が挿入されています。下町に移住する前年(2018年)と、引っ越してきた最初の年(2019年)には、柴又の花火大会を見ることができました。
コロナで中止になっていたので、今年は4年ぶりの開催になります。実は葛飾で土地を探すときの条件は、柴又の花火を目の前で見ることができることでした。二世帯住宅なので、3階まで建物が建てられます。やや大きめのブランダ(6畳)を、最上階(3階)の西側に作りました。
3階のベランダから、江戸川の花火を見ることができるような仕様にしてあります。花火大会対応の家を建てたのですが、3年間はコロナで花火が見られませんでした。でも、今夜は3階から花火が大きく見えるはずです。柴又の花火は、ここからだと東北東の方向になります。打ち上げ花火は、江戸川の河川敷の方向に見えます。
本日は、7時半から花火の打ち上げが始まります。約一時間で、2万発。3年間どこぞに花火を在庫していたのではないかと思うくらいの数です。ここに引っ越してきて、たった一度しか見られていない花火大会です。今夜は、わたしたち居住者以外に、高島家を中心に全部で10人集まります。
3年間中止でしたので、全国的にも花火大会は中止でした。わたしは、昨年の大曲の花火と暮れの秩父夜祭で花火を見ました。皆さんは、3年ぶりになるのです。いまから、わくわくして待っています。
わが家の3階への集合は、午後16時前後のようです。花火の打ち上げ開始が7時半ですから、集合はちょっと早すぎるようにも思いますが。それでは、夕刻を待ちたいと思います。
<追記1>
ところで、今朝は早くから千葉の旧宅へ。朝顔の散水と観察に出かけてきました。自宅の花たちも元気です。インスタに、両方の朝顔をアップしてあります。しばらくお湿りもなく、外は連日の猛暑。35℃を超す気温で猛烈に暑いのですが、夏の花は元気が出るようです(https://instagram.com/p/CvGO7bbSuCT/)。
<追記2>
ここから、江戸川の河川敷まで約1.5KM。花火は、結構大きく見えます。
3階東北東側のベランダは、柴又の納涼花火仕様で設計しました。
そして、南側の細長いベランダは、隅田川と江戸川の花火大会に対応しています。
こちらは、やや遠くになります。会場が5KM~10KMほど離れています。
花火の輪は小さめに見えます。破裂音も、光からは遅れて届きます。