ありがとうございます! 昨日のお願いの件、即日にお二人の方から、お知り合いの神職者の方のご紹介をいただきました。この場を借りて、感謝を申し上げます。おふたりはとも花業界の方です。連絡をいただいたのは、自由が丘フラワーズの松村さんと福花園種苗の松永さんでした。
興味深いことに、神社や祭事に関連があるサカキや花を通して、神職者(神社)と花業界は、しごとでも密接に関わっていることがわかりました。花業界にとって、神社は遠くて近い存在だったわけです。ありがとうございます。
お二方から紹介をいただいた神職者は、ひとりが東京(大塚)の方で、もうひとかたは、静岡の方でした。後者の場合、ご紹介いただいたのは、院生の石川君が想定していたように、「兼職の神職者」でした。ただし、ご紹介のメールによると、彼の仮説とは異なり、「兼職の花生産より、本職の宮司のほうが忙しくなり、花の供給ができない状態」とのこと。
この先にインタビュー結果が楽しみです。
なお、神職者の紹介は、まだ受け付けています。ご存知の方がいらしたら、引き続きご紹介ください。
小川孔輔@法政大