2024-08

柴又日誌

【柴又日誌】#181:南町会の盆踊り大会、消防団の警備と募集活動

昨日(8月4日)から、恒例の盆踊り大会の警備が始まっている。高砂南町会で4年振りに盆踊り大会が復活した。場所は、高砂駅前の天祖神社と、神社に隣接している公園だ。下町の盆踊り大会は、どことなく昭和に雰囲気である。本日も、神社と公園周辺の警備に...
Research & Reports

【寄稿文】拙稿「静脈系の流通システム:生活用品の出口としてのホームセンター」 『DIY協会報』(2024年夏号)   

この10年間、年2回寄稿している『DIY協会報』に、標記のような論文を掲載した。2009年に上梓した拙著『マネジメントテキスト マーケティング入門』の第18章から、図表「価値伝達システムとマーケティング・サイクル」を引用してある。  その意...
Day Watch

【会合の欠席】WiLL誕生25周年記念「WiLLの集い」が、本日開催になるのだが、

本日(8月2日)、開催される予定の「WiLL誕生25周年記念"WiLLの集い"」は、体調不良のため欠席することにした。半年前からの約束だったので、企画段階からこの話を知らせてくれた二人(豊田さん、西内さん)には、たいへんに申し訳がなかった。...
連載(JFMAニュース)

【巻頭言】「花の呼称:女性は和名、男性は学名」『JFMAニュース』2024年7月20日号

花の呼び方には、学名と和名がある。世界的に通用するのは学名だが、個人的に好きなのは和名である。  さて、業界人と一般人との間で、あるいは男女で、花の呼称に好みの違いがあるかどうか? わたしの予想は、「日本人は一般的には和名を好む」である。 ...
Day Watch

【ローソン本】5年振りのローソンファーム千葉(@香取市)訪問

久しぶりで、篠塚さんの「ローソンファーム千葉」@香取市を訪問する。これが3度目の訪問になる。メールでのやり取りはあったが、コロナ前の2019年に訪問して以来のことになる。先週、ローソンの広報部経由で、篠塚さんには質問項目を送付してある。