Day Watch

Day Watch

2019年カリフォルニア便り#2:シェパニーズでのアリスのインタビュー

本日のランチは、シャタック通りにあるチーズ屋さん、cheeseboardが経営しているピザ屋さんで。ランチタイムに、バンドの生演奏を聴きながら、インタビューの打ち合わせを兼ねて、ゆったりと1時間を過ごす。日本にいるときは、考えられない時間の...
Day Watch

2019年カリフォルニア便り#1: バークレイの街が変わりすぎて、

ロック・フィールドの中野参与と、1週間の予定で、サンフランシスコとロサンゼルスをインタビュー旅行している。本日、10月1日の昼過ぎに、サンフランシスコに到着した。日本との時差は16時間。予想に反して、入国審査に約1時間を要した。通訳の野口さ...
Day Watch

カリフォルニア取材旅行(SF&LA訪問)のため、一週間ほど日本を留守にします(~10月7日)。

サンフランシスコ(シェ・パニーズ)とロサンゼルス(八木たもつ氏)を取材するため、しばらく日本を留守にします。いつものように、PCを持参しません。ネット接続はスマホ経由になります。旅程表をブログにアップしてあります。都度、秘書の内藤経由で旅行...
Day Watch

アリス・ウォータース女史と八木たもつ氏のインタビュー@米国加州(10月1日~7日)

『ロック・フィールドのDNA(仮)』の取材のため、来週の火曜日からカリフォルニア州(サンフランシスとロサンゼルス)に出張する。参与の中野郁夫さんと一緒に、バークレイのレストランオーナー、料理研究家のアリス・ウオータース女史と、ロス在住のデザ...
Day Watch

東京マラソン2020(3月1日)までの大会エントリー

3月1日に開催される「東京マラソン2020」まで、7レース分を追加エントリーした。昨日の一関国際ハーフマラソンの好調に押されて、エントリー意欲がわいたからだ。エントリーはまだしていないが、今週末の土日に30KMレースを走ってみたいと思ってい...
Day Watch

ズームフライ効果? 一関ハーフ、3年前よりタイムを1分短縮できました!

一関国際ハーフのゴールタイムは、1時間57分26秒(ネットタイム)。先週のMGCで上位3人が履いていたズームフライを、ナイキ原宿店で衝動買い。昨日、早速に実際のレースで履いて走ってみた。結果は、3年前より1分ほど記録を更新。最初から最後まで...
Day Watch

「講話:オーガニックを超えて」(第4回NOAF総会、小川のレジュメ)

先週の9月20日、第4回NOAF総会が法政大学経営大学院(新一口坂校舎)で開催されました。総会では、小川がNOAF代表幹事として、短いスピーチを行いました。そのときの講話のレジメをアップします。一部は、NOAFのHPにも転載されています。ご...
Day Watch

9月20日は、その昔、わたしにとってトラウマだった「学校給食」を真剣に考える日になりました。

「第10回 ナチュラル&オーガニック・ビジネスセミナー」が、昨日、法政大学の経営大学院で開催されました。今回のテーマは、「オーガニック学校給食」でした。セミナーの中のパネルディスカッションでも紹介しましたが、わたしは子供のころ、給食がいやで...
Day Watch

4年ぶりに劇団四季が、CSナンバーワンに返り咲く

2019年度JCSIの 第3回調査で、ちょっとした異変が起きている。まずは、エンターテインメント部門で劇団四季が4年ぶりで1位に返り咲いた。ここ数年は、宝塚歌劇団に顧客満足度の首位を明け渡していた。また、混雑や入園料値上げなどで一時は27位...
Day Watch

ナイキの厚底シューズ(ズームフライ)を衝動買い

昨日のこと、午後一番のヘアカットが早く終わったので、そのあと浜町の総合スポーツセンターで、標準パターンで筋トレをして、トレッドミルの上を9KMほど走った。とても気持ちがよくなったので、そのまま帰宅せず、ナイキの原宿店で新しいランニングシュー...