Day Watch

Day Watch

本日、58歳になりました

おはようございます。誕生日の朝です。本日をもって、当面の目標だった58歳を迎えることができました。母親(小川わか)が産科の病院で受けた占いによると、わたしは、13歳で水死することになっていました。それが、45年分を余計に活きることができまし...
Day Watch

新潟産チューリップをロシアへ 西脇農園@新潟白根

新潟白根のMPS参加者、西脇農園(西脇雅人さん、博雄さん)を訪問した。雨上がりのさわやかな朝だった。新潟平野はだだっ広い。北陸地方は日本海に開いているので、対岸はロシア大陸だ。西脇さんは、新潟のチューリップ生産者として、はじめてロシア(ウラ...
Day Watch

広島から岐阜へ(顧客満足ナンバーワンホテル、広島みかんマラソン)

新幹線で、広島から岐阜羽島に向かっている。昨夜泊まったのは、スーパーホテル広島。顧客満足ナンバーワンだけあって、このホテルはすばらしい。一泊4980円。朝食無料。好きな枕とパジャマをフロントで選べる。ネット無料、タクシーも呼んでくれる。お見...
Day Watch

お知らせ: 2009年度学部小川ゼミ、「フィールドワーク」(中間)発表会

小川研究室のゼミ生による「フィールドワーク」の中間発表会を開催します。場所は法政大学大学院(新一口坂校舎)、28日の水曜日、夕方から、聴講・参加は自由です。今回の提携企業とリサーチ対象は、以下の通りです。ロックフィールド、TAYA(美容院)...
Day Watch

10年ぶりに研究室を引越し(10月16日)

2000年4月1日から「居住」していたボアソナードタワー(富士見キャンパス)の18階から、研究室をビジネススクール(新一口坂校舎)の6Fに移すことになった。10年ぶりの引越しである。わたしは手ぶらでいいらしい。今週の金曜日に、部屋の移動が行...
Day Watch

アトピー性膚炎闘病記(めずらしく病院へ)

昨日のことである。池の周りを走ろうと思ったら、突然、全身の痒みがひどくなり。急遽、東邦鎌ケ谷病院へ。病院は、家から車で10分。  診断は、アトピー性の皮膚炎。問診表にも、自分でそう書いた。全身が真っ赤である。無意識で掻いてしまうので、擦りき...
Day Watch

JFMAの活動についての違和感: つちしたのぶひとさんのブログ「大きな国で」から + 六本木での福井博一先生との会話

あまり他人のブログを覗くたちではないが、たまたま、昨日は、検索途中で、気になる記事に当たってしまった。「大きな国で」『言葉の進化論』という個人ブログである。内容についてコメントしたいので、連絡をとりたいのだが、連絡先がわからいない。上海にい...
Day Watch

台風三題(揖斐川工業MPS視察中止、麹町の銭湯「パン  ドゥーシュ」、台風一家)

おはようございます。昨日は、台風18号が日本列島を縦断。台風に振り回される、てんやわんやの一日でした。結局、岐阜のMPS視察は、視察そのものがキャンセルになりました。空白になってしまった時間を利用して、皇居を二周、走りました。わたし、転んで...
Day Watch

岐阜MPSーABC監査見学 キャンセル

本日、台風による電車の乱れのため、とうとう東京駅に到達することができなかった。京成線から都営浅草線に入ったとたんに、ひと駅が10分のペースにダウン。羽田行きの電車が押上どまりに変更に。いまは、JFMAの事務所にいる。江川さんの揖斐川工業オー...
Day Watch

MPSーABC監査プロセス、視察(岐阜)

昨日は、東京ビッグサイトで開かれている「オーガニック・ナチュラルEXPO」を見学に行った。雨で客足はいまいちだった。食品分野よりは、オーガニック・コットンやコズメ関係の展示が目立っていた。勢いはいまいちだ。 本日は、18号台風が日本を縦断し...