Day Watch八千代の親子花火大会@8月21日(土曜日) 遠くで花火を打ち上がる爆発音がする。八千代市の子供花火大会らしい。わが家からは、花火の姿はいっこうに見えない。いつもそうだ。夏の日は、花火の音を聞いて終わりになる。雷鳴と花火の音で夏は終わる。そういえば、今年は、白井市でいちども雷が落ちてい...2010.08.21Day Watch
Day Watch(続)意見開陳: 破綻企業の株式再上場が続くのは良いことでは? GM(米国)やJAL(日本)など、いったん破綻した企業の株式再上場の話が新聞を賑わせている。それも、破綻から再生までは、かなりスピード上場である。しかし、世間の反応はやや冷たい、がわたしの印象である。襟を正して再出発している企業に、石を投げ...2010.08.20Day Watch
Day Watch食品スーパー「ヤオコー」、来週月曜日(8月23日)に、テレビ東京・カンブリア宮殿に登場 かなり前から噂には聞いていたが、ヤオコー川野会長がテレビ出演することになった。昨日、川野さんから、暑中見舞いのはがきが届いた。いつもいただくのだが、今回は具体的だった。「カンブリア宮殿に出演します」である。はがきを全文、引用させていただくこ...2010.08.20Day Watch
Day Watch日刊スポーツ主催 2010年神宮外苑花火大会 ほんとうに、神宮の花火大会にいくことになった。どなたか浴衣で来ないかな。XX年ぶりに、、、(笑)。冗談はさておき、本日19時半から、恒例の神宮外苑花火大会が開催される。もしかすると、わたしは二度目かもしれない。2010.08.19Day Watch
Day Watch「渥美先生を偲ぶ会」の追悼文@グランドプリンスホテル(東京都千代田区) 「グランドプリンスホテル」で、渥美先生を偲ぶ会が開かれる。ペガサスの「政策セミナー」を行ってきた宴会場で行われる。しおりに載せる追悼文を所望された。名誉なことである。これまで書いてきたものを編集して簡単な文章を用意した。なお、グランドプリン...2010.08.19Day Watch
Day Watch切り花が世界同時の高値に オランダの山本清子さんから、昨日、オランダ(2010年上半期)の市況情報が届いた。なにやら、東洋の国でも近頃、同じことが起こっている。卸価格なので、かならずしも最終小売価格が高くなっているのかはわからない。2010.08.18Day Watch
Day Watch無事に全員が帰宅。家族5人は、本日、無事に解散。 家族総出演で10年ぶりのBBQパーティーは、無事に夕方の19時にはじまった。いつのまにか、それぞれが役割期待の予想通りに、持ち場を離れることがなかった。2010.08.16Day Watch
Day Watch後継者の条件: 孫正義ソフトバンク社長の後継者の選び方は? 自分の事業を後継する人間をどのように選ぶかは、成功した(しつつある)経営者に課された最後の課題である。結論を言うと、うまく後継者を選べることはごくまれな出来事である。ほとんどは、後継に失敗する。だから、自分が生んだ事業を大切に考えたい創業者...2010.08.15Day Watch
Day Watch10年ぶりの家族再会(庭でBBQパーティ) 終戦記念日の今日(8月15日)、10年ぶりに家族全員が揃う(はずになっている)。夕方からの予定では、BBQが始まっていなければならないのだが、いま現在、自宅にいるのはわたし一人という状態である。2010.08.15Day Watch
Day Watch小田川梨園@白井市では、幸水の収穫はお天気まかせ 毎年秋になると、田舎の親戚や日ごろお世話になっている有人・知人たちに、地元白井市特産の梨を箱で送る。夏が終わる頃に、甘くてジューシーな幸水でシーズンが始まる。秋風が吹くとやや歯ざわりが硬い豊水に主役が交代する。大玉の新高が出るころに、梨の季...2010.08.13Day Watch