Day Watchogawa 先生は、麹町のJFMA事務所に缶詰です 昨日は、SOHO静岡のセミナー(講師)に行くために、麹町(JFMA事務所)から東京駅まで歩いた。約1時間。復旧した東海道新幹線に乗れたのが6時半。この時点で、セミナーはスタートしているはずだった。実際には、セミナーはキャンセルされていた。2011.03.12Day Watch
Day Watchうれしいブログ記事(2): 弁護士 間川清さんの感想 埼玉県在住の弁護士、間川清さんが、拙著についてブログで紹介してくれている。2月の早い時期に読んでくださったようだ。グーグルの検索では、かなり上位に来ている。引用させていただく。地域に根ざして仕事をしている元気な(社員から判断)弁護士さんのよ...2011.03.10Day Watch
Day Watchオランダ便り(山本清子さんから): オランダの市況、2月は好調が持続する オランダ在住の山本さんから、メールがありました。オランダの2月の花市場情報でした。おおむね、市場経由の輸入が好調のようです。ニュースを紹介しておきます。2011.03.10Day Watch
Day WatchSOHOしずおか(3月11日) 「やさしいマーケティングの話」、講演資料 本日は、教授会の議長で、中一日だけ講演はお休みなります。明日は、静岡で4つめの講演になります。テーマは、「やさしいマーケティングの話」。ABCクッキングスタジオの志村なるみさんとご一緒です。4回目の競演(共演)。とても仲良しですね。今回だけ...2011.03.10Day Watch
Day Watchフラワーバレンタイン、キャンペーンの事後調査(速報:3月3日~4日実施) アシスタントの青木さんから、フラワーバレンタインの事後調査の結果が届いている。予想していた通りの結果だった。初年度なので、キャンペーンの認知率が上がればよいと考えていた。認知率がそこそこあがっていた。2011.03.08Day Watch
Day Watch東京で降る雪、秋田で降っていた雪 (春の雪 天から落ちて ずんずん積もる) 千葉の自宅で、翻訳の再校作業をしている。『異文化適応のマーケティング』(柳原書店)は、出版が一ヶ月ほど遅れている。内容がおもしろい!文化的前提のところで、校正作業が止まってしまっている。「読んでしまう」からである。本当は機械的に作業しないと...2011.03.07Day Watch
Day Watchうれしいブログ記事(1): 日美滴滴(ひびてきてき)の感想文 書いた本人よりも、よくわかった他者のほうが、本質をうまく把えて表現してくれることがある。「しまむらとヤオコー」を検索をしていて、「日美滴滴」というブログに出会った。家主は不詳である。でも、きっと高い教養と精神性をもった人だろう。2011.03.06Day Watch
Day Watch品切れの拙著が、ようやくネット書店で配本開始 アマゾンと楽天のネット書店で、ようやく拙著『しまむらとヤオコー』が在庫補充された。楽天は3日前から、アマゾンは昨日から「在庫あり」に表示が変わった。早速だが、アマゾンの販売ランキングが上昇を始めている。2011.03.05Day Watch
Day Watchわたしの講演品揃えのすべて: 来週火曜日(3月8日)から10日間で、合計7本の講演を行います 短期間でこれほど多くの講演をこなすのは初めてのことである。HPには掲載していないが、8日には、JFMAのアフタヌーンセミナーで「アフリカツアー報告会」がある。18日までの間に、都合7本の講演を引き受けている。2011.03.05Day Watch
Day Watch「週刊 上杉隆」(3月4日号)を読んでほしい! 「小沢氏元秘書への“立証の対象にしない裏献金”とはどういうことか?大手メディアの情報操作を検証する」 「政治関連の意見は、ブログでは主張しないでほしい」と各方面から警告と懇願を受けている。したがって、昨年の民主党代表選以来、小沢ネタ・民主党ネタは避けている。我慢の忍耐の緒が切れそうになる記事を読んでしまった。ジャーナリストの上杉隆氏の論説で...2011.03.04Day Watch