Day Watch「もくじ(暫定版)」 『お客に言えない!「利益」の法則』 青春出版社の編集部、ようやく「もくじ」の整理ができあがってきたようです。前提版ですので、こっそりと掲載します。編集長のご意向しだいでは、変更もあるかもしれません。もくじの見出しに、なるべく企業名を入れるようにお願いしました。その方が、読む気...2011.09.28Day Watch
Day Watchオランダのデザイン会社が、店舗コンセプトとして「ハローキティー」(日本のサンリオ)を採用 オランダのデザイン会社(クレイトン・デザイン)が、生産者(10社)のために、サンリオのハローキティ―を用いた「ハローキティ・プランツ」というコンセプトを開発した。日本でいえば、「ピーターラビット・フラワーズ」(インパック)や「スヌーピー・フ...2011.09.25Day Watch
Day Watch「はじめに」 『お客に言えない!「利益」の法則』青春出版社(2011年10月) 来月(10月24日)発売の拙著『お客に言えない!「利益」の法則』(青春出版社)の「はじめに」の部分を書いてみました。暫定原稿ですが、ブログにアップしてしまいます。これから、舞台裏が透けて見えると思います。ちと露悪趣味かな? 初版で1万8千部...2011.09.24Day Watch
Day Watch【院生(吉田君)からのお願い】 「雑草の種」を探しています 院生の吉田健二君からのお願いです。研究プロジェクトのために、リスト掲載の「雑草の種」が必要です。市販されているものではないので、入手に苦慮しています。入手方法あるいは入手先をご存知の方は、吉田君に連絡をお願いします。大学院小川ゼミの学生です...2011.09.24Day Watch
Day Watch「イノベーション計画立案」(2011年度 授業スケジュール) 本日(9月24日)より、後期授業がはじまります。「イノベーション計画立案」(二年制1年目のプロジェクト体験)を、小川、村上(健)、嶋口、榊原の豪華教員メンバーで担当します。本日配布予定のスケジュール表をアップします。2011.09.24Day Watch
Day Watch新刊紹介: 川野幸夫(2011)『日本一強いスーパー ヤオコーを創るために母がくれた50の言葉』産経新聞出版 秋分の日、朝9時に宅急便のドラバーさんが玄関の呼び鈴を鳴らした。なんだろう? 休日のこんな朝早くにめずらしい。ふつうは、ヤマト便は昼近くに来る。ヤオコーの川野会長から書類である。産経新聞出版。そうか、いつか話していた「お母様(トモさん)の本...2011.09.23Day Watch
Day WatchIFEX2011(国際フラワーエキスポ)に、多数の生産者ブース(テーブル展示)が出現! 10月13日から幕張メッセで開催されるIFEXに、今年度から生産者のテーブル展示がはじまる。初年度は、千葉県の花生産者を中心にして、270のブースがお目見えする。その出展社リストを紹介したい。従来のブース展示と同時に出品する生産者も現れてい...2011.09.22Day Watch
Day Watch連載単行本のタイトルが、『お客に言えない!「利益」の法則』に決まりました! ブログ読者からの単行本のタイトル応募アイデアを、編集部に送らせていただきました。6つの中には、お気に入りのタイトルもありました。しかし、編集部の強い意向で、オリジナルのタイトルに決まりました。2011.09.21Day Watch
Day Watch「日本人の保守化とアジア市場の地理的な広がり」 JFMAニュース 2011年9月号 今回の巻頭言は、提出が遅れてしまった。JFMA事務局の和田さんと松島専務に、この文章を送ってみている。採用ならば記事は消去される。書き直しだと記事は残る。過激な内容である。日本人の思考の保守化とSNSメディアの悪用に関して、このごろ嫌な気分...2011.09.19Day Watch
Day Watch郡山市の斎藤さんから: 遠い昔に訪れたすてきな簗場は、「馬越のやな場」? 「ご存知の方、教えてください!遠い昔に訪れたすてきな簗場」という表題(6月28日)で、昭和46年の夏に、友人たちと訪れた簗場のことを書いた。その後も、このブログ記事へのアクセスは、毎日コンスタントに10件~20件はあった。そして、2011.09.19Day Watch