Day Watch朝から夜まで(笑) 昨日、大阪三菱商事の講演会は、とても好評だった、と思う。3人のパネラー(三菱食品、ライフ、ローソン)の話しも面白かった。30分の基調講演のレジュメは、あとでblogにアップする。2012.11.09Day Watch
Day Watch【講義シラバス】 2012年度IM研究科「マーケティング実行論」(改訂版) 来週から、「マーケティング実行論」の授業がはじまる。この講義は、今年度からわたしが担当することになった。マーケティングの理論を現場で実施するための方法と、そのためのノウハウ(個人技)を学生たちに開示することにした。2012.11.08Day Watch
Day Watch後日談: 「スティーブ・ジョブズ」のメガネを注文しました 「ジョンレノン・モデル」の新作(復刻版)をオーダーしようと思って、鎌ヶ谷のパリーミキに寄ってみた。昨日の講演の直前である。「ジョインの金属ネジが曲がっていて、もう直せません」と、あるメガネ屋さんに言われていた。観念して、新しいフレームをと思...2012.11.07Day Watch
Day Watchメガネのフレームを”ジョンレノン”から”T.G.C.”に変えてみたら、 大学教授になってから20年間、丸ぶちのメガネをしてきた。「ジョンレノン・モデル」と言われるブランド・フレームである。復刻してはまた絶版になるので、常時、3つくらいを在庫しておいた。バージョンは変わるのだが、基本は同じモデルを使い続けてきた。...2012.11.06Day Watch
Day Watch松川弁当店×法政大学@ヤオコー コラボ弁当販売の結果(11月4月) 鶏めし弁当の販売結果(二日目)が、リーダーの板倉さんから送られてこなかった。おかしいな、と思っていたところ、今朝方、板倉さんから次のようなメールが入っていた。本人が風邪を引いてしまったのと、店頭の販促で声を出しすぎたらしい。 元気な証拠だ。2012.11.06Day Watch
Day Watchヤオコー全118店で、松川弁当店の「鶏めし弁当」が12時にはほぼ完売 昨日から、ヤオコー全店で、米沢松川弁当が小川ゼミと共同開発した「鶏めし弁当」が売られている。118店舗中、9店舗では、小川ゼミの学生が法政Tシャツを着用して、駅弁フェアの販促に協力している。2012.11.04Day Watch
Day Watch「ゼッケン」のコレクションを、本日、お洗濯しました! ランナーの皆さんは、大会事務局からいただくゼッケンを、走ったあとはどのように処分しているのだろうか?わたしは、1996年ごろからマラソンを走り始めたのだが、一昨年までは、使い終わったあとのゼッケンはゴミとして捨てていた。方針を変えたのは、2...2012.11.02Day Watch
Day Watchヤオコー全店舗で法政大学小川孔輔ゼミと松川弁当店のコラボ弁当が販売されます 11月3日、4日に食品スーパー・ヤオコー全店で開催される「駅弁フェア」および米沢駅で、山形県の株式会社松川弁当店と小川孔輔ゼミの学生が共同開発した「鶏めし弁当」が発売されます。皆様、是非お買い求めください。2012.11.01Day Watch
Day Watch2ヶ月間の外部講演数、新記録か? 10月は、8日間、オーストラリアに滞在した。にもかかわらず、一ヶ月間で講演数がいままでで最大の月になった。20日間で、9回である。もちろん大学での講義は別である。2012.10.31Day Watch
Day Watch那覇での講演のため、羽田空港に到着。早過ぎてひまです。 羽田空港で、国府台高校の修学旅行に巻き込まれた。那覇行きのJAL905便の待合カウンター前は、騒然としている。とにかく、学生達の話し声でうるさいのだ。静かに朝を迎えたい年寄りには、かなり過酷な時間である。2012.10.30Day Watch