卒業生の部屋【掲示板】2023年5月のアフターゼミ@神田小川町(発表者とテーマ) 連休です。皆さん、いかがお過ごしですか?わたしは、神戸からお孫さんたちが上京しています。アフターゼミのプログラムをアップします。5月は、杉谷くんと、大下さんの同期の石本さんにお願いしてあります。石本さんからは、本日現在、テーマの連絡が来てい...2023.05.04卒業生の部屋
提携先企業・組織【ローソン本】取材記録#2:無印良品ブランドの導入責任者、木下剛さんのインタビュー ローソン本のインタビュー第3弾は、「無印良品」の導入と店舗展開を企画した統括責任者、木下剛氏。現在は、営業本部営業推進部の部長さんです。連絡がうまくいかず、質問項目の送信が当日(4月23日)の朝になりました。当初の質問項目は、ややバランスの...2023.04.27提携先企業・組織
提携先企業・組織【ローソン本】取材記録#1:まちかど厨房の開発責任者、鷲頭裕子さんのインタビュー 『ローソン、挑戦と革新(仮)』(以降、「ローソン本」)の企画がリスタートして、第2弾。午前10時からのインタビューは、「まちかど厨房」の開発責任者、鷲頭裕子(わしず ひろこ)さんでした。山口県の地方コンビニ「タコール」がダイエーに買収された...2023.04.18提携先企業・組織
卒業生の部屋【掲示板】2023年4月のアフターゼミ@神田小川町(発表者とテーマ) 今回のアフターゼミに、古くからの友人で、現在はEY(アーネスト・ヤング)のストラテジスト、恩田達紀さんを講師でお招きします。テーマは、「米中覇権争いにおける地政学変化」。恩田さんとは、日系小売業(ユニクロ、IY,ローソンなど)が中国に進出し...2023.04.01卒業生の部屋
卒業生の部屋【掲示板】2023年3月のアフターゼミ@神田小川町(発表者とテーマ) 退職後に、手探りで始めた卒業生向けのゼミも、来月から2年目に入ります。今回は、3月は24日(金)の開催になります。発表者は、わたし(小川先生)です。テーマは、富山わさびプロジェクトの今。このプロジェクトが大きな転機を迎えています。新しい栽培...2023.03.14卒業生の部屋
卒業生の部屋【掲示板】2023年2月のアフターゼミ@神田小川町(発表者とテーマ) 定年退職後、手探りで始めたゼミも2年目に入ろうとしています。2月は24日(金)の実施になります。発表者は、山下さん(小川ゼミ)と鈴木さん(小川ゼミ)です。ゼミ終了後は、いつものように懇親会を実施します。3月は、わたしから、富山わさびプロジェ...2023.02.07卒業生の部屋
Day Watchグリーンローソン@豊島区北大塚、本日(1月26日午後14時)に訪問予定。 先月の新型店舗のお披露目会には、都合で参加ができなくなった。ローソンの新しい展開「グリーンローソン」(持続可能なコンビニ)のテスト店舗へ本日、足を運ぶことになっている。場所は、豊島区の北大塚。広めの店舗で、立地は駅近である。広報部の楯部長と...2023.01.26Day Watch提携先企業・組織
卒業生の部屋【掲示板】2023年1月のアフターゼミ@神田小川町(発表者とテーマ) 新年(2023年)の最初のアフターゼミは、1月27日(金)の実施になります。発表者は、小平さん(小川ゼミ)と水沼さん(久保田ゼミ)です。ゼミ終了後は、いつものように懇親会(新年会)になります。新たに、対面(@ギャラリー)とzoom(オンライ...2023.01.12卒業生の部屋
卒業生の部屋【掲示板】12月のアフターゼミ@神田小川町(発表者とテーマ) 12月は、2022年最後のアフターゼミになります。発表者は、神保さん(宇田川ゼミ)と杉谷さん(小川ゼミ)です。ゼミ終了後は、7時ごろから忘年会兼クリスマスパーティーになります。わんすけサンタかあかねサンタから、皆さんにクリスマスプレゼントが...2022.12.12卒業生の部屋
卒業生の部屋【掲示板】11月のアフターゼミ@神田小川町(発表者とテーマ) 11月25日のアフターゼミは、名古屋からオンラインで阿部くんが、神田小川町のオフィスわんからは徳永さんが発表します。二ヶ月ぶりの開催になります。リアルで参加される方は、LINEに連絡をお願いします。リモート参加されるかたも、浦上さんの出席簿...2022.11.06卒業生の部屋