日々の活動記録

Day Watch

訪米こぼれ話:フィスク教授は「コースター」のコレクター

今回の米国訪問では、帰国前(7月27日)にニューオーリンズ大学のビジネススクールを訪問した。
Day Watch

ホールフーズ・マーケット旗艦店 オースティン探検記(2)

世の中の常ではあるが、良き人間や良き会社が育つには、良き競争相手と良き師匠(助言者)に恵まれなければならない。ホールフーズにとっては、セントラル・マーケットがそうした存在なのである。
Day Watch

ホールフーズ・マーケット旗艦店 オースティン探検記(1)

世界最大のオーガニックスーパー「ホールフーズ・マーケット」の本社(Austin, TX)に併設された新しい店舗を訪問した。
Day Watch

Flowers Grown in Texas

7月23日から25日にかけての3日間、テキサスA&M大学(略称TAMU)が主宰する「国際花き園芸プログラム」の打ち合わせで、テキサス州の州都オースチンに滞在していた。
Day Watch

マレーシア訪問記: キャメロンハイランドのスプレイマム産地

その風景はどこか、インドネシアのジャカルタ郊外に似ていた。  7月5日、バンガロール(インド)から深夜便でクアラルンプール(マレーシア)まで飛んだ。早朝6時、空港から4時間かけて、旅行社がチャーターした大型バスでキャメロンハイランドの緑の斜...
Day Watch

米国訪問(テキサス&ニューオーリンズ) 7月23日~30日

お知らせです。ゼミ生の皆さんへ。サーバーのメインテナンスのために、本HP(コミュニケーション・ルーム)への書き込みが、7月末までできなくなります。ご注意ください。
Day Watch

インドの講演で停電、発表まで2時間半待たされる

7日の朝方、インドとマレーシア訪問から帰国した。9日にはJFMA札幌セミナーで東京を留守にしたので、このHPを更新できなかった。やっと研究室のPC前にたどり着いた。インドのびっくりを一席。
Day Watch

インド・マレーシア現地視察

気が付いてみたら、10日間も新しい文章をアップしていなかった。JFMAの総会とセミナー準備のためであった。
Day Watch

社風は経営者の個性そのものである(ブックオフとウエザーニューズ)

今週は、対照的なふたつの企業の集会に招待された。  月曜日(13日)は、横浜ロイヤルパークホテルで開かれた「ブックオフコーポレーション(株)」(坂本孝社長)の経営計画発表会。水曜日(15日)は、幕張プリンスホテルで開かれた「(株)ウエザーニ...
Day Watch

もう一歩先を目指して(One step ahead) z

朝の9時から25分間、テレビ東京の「オープニングベル」という株式の番組に生出演していた。日本でホームユースの花市場が伸びている。特集のコメントである。実際は自分がストーリーを創作したものであった。