Day Watch中国ブランド講演(マーケティング協会) 4月の中国花卉展示会以来、ひさしぶりで中国に出かけることになった。期限切れ(10月)になりそうなので、前倒しでパスポートを切り替えた。2006.07.26Day Watch
Day WatchD&Iオープン講座開催(7月末にテスト講座) 法政大学大学院(イノベーション・マネジメント専攻)と(株)ドリームビジョンが共催で、【D&I オープン講座】をはじめます。2006.07.19Day Watch
Day Watch辻幸恵・梅村修『アート・マーケティング』(★★★) 本を読んで「ああ、得した!」と思うのは、自分がこれまで知らなかったことを、理路整然と解説してもらったときである。2006.07.17Day Watch
Day Watch総菜先進企業ロックフィールド研究(講演レジュメ) 7月7日(かすみ草の日)に、ダイヤモンドフリードマン社主催で、総菜研究会が開催された。基調講演者として、「総菜先進企業ロックフィールド研究」のテーマで60分の講演を行った。2006.07.11Day Watch
Day Watch誕生日に花を贈ること 年間を通して、20~30人の女性に花を贈っている。年末年始やクリスマスという場面もあるが、ほとんどが彼女たちが誕生日を迎えたときのプレゼントである。住んでいる場所(国)、年齢は実に多様である。2006.07.04Day Watch
Day Watch「わたしの聞き取りの作法(3)」最終原稿 企画を立てたあとは、実際にインタビューに臨むことになる。実は、昨日(6月26日)も福島のいわき市にあるハニーズ本社を訪問することになった。2006.06.27Day Watch
Day Watchわたしの聞き取り作法(2)」(事例:(株)ハニーズ) 聞き取りの作法の続きになる。今回は、企画の立て方についてある。 どのような企業を対象にするにせよ、わたしは下調べをきちんとしておくことにしている。2006.06.21Day Watch