Day Watch【10年後の小田川梨園さん:再編集】 奥さんは、古希(70歳)を迎えていまだ健在 10年前の8月13日に、「小田川梨園@白井市では、幸水の収穫はお天気まかせ」()というブログ記事をアップしました。掲載された記事を読んで、小田川梨園を訪問するお客さんが増えたそうです。小田川梨園のご夫妻にはとても感謝されています。10年後の...2020.08.11Day Watch
Day Watch本日は、「花(87)の日」だそうです。こんな名前のセミナー「フラワーサイクリストと考えよう!ロス花を減らす、豊かなライフスタイル」で、小川先生は審査員として登壇します! インスタグラムで偶然に出会った河島春佳さん(フラワーサイクリスト)からのご招待で、パネリストとして参加します。可愛い女子連からのお誘いですと、断れない性格です。パネルでは、審査員としてコメントを求められています。セミナー開始時間は、夜7時か...2020.08.07Day Watch
Day Watch【残念なお知らせ】 夏合宿(学部ゼミ生)も調査出張(大学院生)が全面禁止に 昨日、学部の合宿係(高村大夢くん)から、小川ゼミのLINEグループにメールが飛んで来た。「おはようございます。 合宿係の高村です。 昨日、大学の危機対策本部会議で、ゼミ合宿自粛の延長要請があったようですのです。 小川ゼミの夏合宿も実施できな...2020.08.07Day Watch
Day Watch水面下でひそかに進行していた「青山フラワーマーケット」のリブランディング(江原久司氏との対談から) JFMAが主催する「フラワービジネス講座(2020年前期)」の最終回(8月4日)に、青山フラワーマーケットの江原久司さんと対談することになった。江原さんのご実家は群馬の花屋さんで、アルバイトから青フラで働いた経験がある「古参社員」の一人であ...2020.08.05Day Watch
Day Watchオンラインでの院生プロジェクト発表会の会場(仮想空間)から 休日の午前中は、大学院のプロジェクト報告会で司会を担当していた。いまは昼休みで13時半まで休憩に入っている。院生のひとりが途中でzoomから落ちてしまったり、多少のトラブルがあるものの、おおむね発表会はスムーズに進行している。いつもは新一口...2020.08.02Day Watch
Day Watch2020年大学院マーケティング論、個人課題#2の採点完了 7月の授業で提示された個人課題は、1.ローソンPBのパッケージデザインの変更について、賛否を問う。その理由を述べよ。2.新しいPBのパッケージデザインをどのように修正するか、提案せよ。この2つの課題について36人分のレポートを、約5時間をか...2020.07.31Day Watch
Day Watch【依頼原稿】 「コロナ後の花産業:その後の変化と将来展望」『花き園芸新聞』(2020年8月1日号) 6月末に『花き園芸新聞』から、「コロナ後の花産業について」というお題で原稿を依頼された。6月20日発行の『JFMAニュース』で、同じテーマで巻頭コラムを書いている。そのときのドラフトを下敷きに、もっと詳しく解説した原稿を図表つきで『花き園芸...2020.07.31Day Watch
連載(JFMAニュース)「花束の起源と日本の花束文化」『JFMAニュース』(2020年7月20日号) 川崎景介校長のアフタヌーンセミナーでの講演「花束の文化史」が、新型コロナウィルスの感染拡大で延期になっていた。当初の予定から4か月ほど遅れて、7月14日に無事にセミナーが開講できた。オンラインセミナー形式での実施となったが、今度がJFMAで...2020.07.30連載(JFMAニュース)
Day Watchふたりの願いは天に届かず: “能代工業”の新校名再考署名運動の顛末 自宅の郵便受けに、「レターパックライト370」(日本郵政)が投函されているのを見つけました。先週の水曜日(7月22日)のことです。差出人は、秋田県北秋田市元町、畠山純子さんと工藤順子さんの連名です。女性2人からで、備考欄の品名は「お菓子」?...2020.07.29Day Watch
Day Watch新しい取り組み、アンブレラブーケ、デザートの様なカプセルブーケ、アイスクリームブーケ おはようございます。早朝から起き出して、丸広百貨店南浦和店に向かっています。ヤオコーさんの開店と、アクアベーカリーで販売される「デザートの様なカプセルブーケ」の発売があるからです。2020.07.28Day Watch