祝日の明日(7月15日)、久しぶりのハーフレースに出場(第2回横浜FUNラン)

 「横浜ウォーカー×リポビタンD 第2回横浜FUNラン ハーフリレーマラソン in 根岸森林公園」に参加する。このくそ暑いのに、勇気ある大会エントリーである。たぶん明日(7月15日)のスタート時間(午後13時)には、気温が30度を超えているだろう。

 開催地は、神奈川県(中区) 、主催は、お台場リレーマラソン実行委員会。この主催者の大会は、東京ではよく出ているように思う。種目は、ハーフ(リレー)、参加資格(男子18歳以上、混成18歳以上(女子1人以上)となっている。

 問題は、2時間という制限時間だ。いまのところ、参加資格要件は「1チーム2~10人」なのだが、、ふたりで走るつもりでいる。参加料の体系がおもしろくて、少ないほうが安上がりになっている。2~7人チーム1人2625円、8~10人チーム1人2310円。
 受付時間は、11:30~12:30。受付場所は、根岸森林公園芝生広場(住所:横浜市中区根岸台)。開会式時間は12:30で、スタート時間が13:00となっている。15時までにゴールができないとアウトである。関門突破に不安はないが。さて、、、

 スタートもフィニッシュも同じ場所:根岸森林公園芝生広場である。各部3位までが表彰対象。定員は、60チーム(約200人)となっている。
 真夏のリレー・ハーフマラソン。よほどのモノ好きでないと、こんな過酷なレースは走らないだろう。そんなチームが60組。横浜の町を明日走ることになる。
 そういえば、去年も神宮外苑でほぼこれと似たような、おバカなレースに参加したよね。