フローラホランド(オランダの花市場)のニュースレターで、興味深い記事を見つけた。経済危機が花の消費に影響する度合は、国によって異なるという見方である。タイトルは、”South Europe and the Crisis: Different Impact”である。インタビューは、南欧のオランダ代理業者に対して行われている。
結論は、花の文化が生活の中に根付いていれば、消費が受ける影響は小さいという見解である。花文化のレベルが高いイタリア(とくに、裕福な北部地方)は、花の消費の落ち込みはそれほど大きくはない。
オランダにとっては幸いなことは、大切な輸出国であるイタリアは、オランダからの輸出の7%(切り花)と11%(鉢物)を占めている。イタリア政府が資金不足に陥っている(債務不履行)にも関わらず、それでも市民は花にお金を使っている。
つまり、経済危機が到来しているとはいえ、花を買うという生活習慣は変えようとしていない。
ところが、イベリア半島の二つの国(スペインとポルトガル)は、花の消費がダメージを受けている。2009年から2010年にかけて、スペインでは、前年対比で、20~30%ほど花の消費が下落している。ポルトガルでも状況は同じである。花の文化が普及していない国では、不要不急の商品である花は、節約される対象になっている。
現状はそうなのだが、オランダ人は、マーケティングマインドを持っている「海の民」である。根っからの貿易商でマーケターの彼らは、決して将来に対して悲観しはしない。
いま花が売れていないことを、将来は売れる可能性があると解釈する。イベリア半島の二つの国は、花文化が浅いゆえに、将来は大きく伸びる可能性があると考える。ダッチ商業カルチャーである。しぶとくも楽観的な国民でもある。
以下に、ニュースレターの原文をペーストする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“South Europe and the Crisis: Different Impact”
FLORAHOLLAND (28 December 2011) – The impact of the current economical crisis on the consumers is different per country. FloraHolland magazine has interviewed the Dutch representatives in Southern European countries, and brought a wide view on the situation, from the point of view of floriculture products providers.
Italy is the biggest importer of floriculture products from the Netherlands, responsible to 7% of the flower export value, and 11% of plant export from Holland.
The Italian government has no money, but it does not necessarily the situation of the Italian consumers. North Italy is a rich region, with still enough purchasing power exists. The region keeps on offering commercial opportunities for the floriculture trade.
Spain, however, is another story. With some 20% unemployment rate, the consumers ‘free income’ diminishes, and people by less ‘unnecessary products’. Floriculture consumption is anyhow low in this country, and now it shrinks sharply. Flower imports to Spain decreased by -20-30% during 2009 and 2010.
The situation in Portugal is quite similar to Spain, even though unemployment rate is lower.
Nonetheless, the Dutch representative to the Iberian Peninsula believes in the long-term potential of those countries for the Dutch floriculture industry, since the ‘flower culture’ is still relatively low, and would grow, if properly promoted.