Day Watch【わさび栽培事業】糸魚川の温室建設で、久々のMTG ご無沙汰になっている、姫川水系(@糸魚川)のわさび栽培で、事業の進展があった。新潟放送の方から連絡があり、本日これから調査事業について打ち合わせの時間を持つことになった。2025.02.13Day Watch
Day Watch【新刊紹介】会計学は、学生時代の「トラウマ科目」(辻山栄子編著(2025)『財務会計』中央経済社) 大学院の大先輩、早稲田大学名誉教授の辻山栄子さんから、500頁を超す大著が送られてきた。献本用の包みの封を切ると、小包から飛び出してきたのは「財務会計」のテキストブックだった。学部時代に、専門科目で唯一「C」評価をもらったのが「会計学」であ...2025.02.09Day Watch書評・映画評
連載(JFMAニュース)【巻頭言】「成人式の活況:ブームは地方から都市へ」『JFMAニュース』2025年1月20日号 先週の月曜日(1月20日)に、「青山フラワーマーケット」の井上英明社長と会食する機会があった。元院生で起業家の小平裕君を井上さんに紹介するためだった。新橋のお店に着くなり早々に、井上さんがスマホを取り出して、青フラの売上データを読み上げ始め...2025.02.06連載(JFMAニュース)
お知らせ【掲示板】2025年2月のアフターゼミ(@神田小川町) 2月のアフターゼミは、「(株)サクシード」(宇都宮市)の水沼啓幸氏(久保田ゼミ)にお願いしてあります。ここ2年間、事業承継の事例(業界)で不祥事が続いていたため、「水沼くんの会社やツグナラ(WEBサイト)は大丈夫ですか?」と個人的にも心配し...2025.02.05お知らせ卒業生の部屋
柴又日誌【柴又日誌】#197:お孫さんと寅さん記念館へ(穂高君の興味は、寅さんの仕事と生活ぶり) 二世帯住宅で一緒に暮らしている穂高君(小学校3年生のお孫さん)が、少し前から「寅さん記念館」に行きたがっていた。寅さん記念館は、渥美清主演・山田洋次監督の松竹映画「男はつらいよ」シリーズ(48作品)をモチーフにした展示館で、葛飾区が管理して...2025.02.05柴又日誌
Day Watch【訪問記録】多古町旬の味産直センター(@2025年2月1日)、現地視察メモ 千葉県多古町にある「産直センター」を訪問した。案内役(コーディネーター)は、元ゼミ生でスーパー(ベルク、ヤオコー、ユニバース)と生協(コープデリ)の4社で青果部長を歴任した木村芳夫君。現地で対応してくれたのは、「多古町旬の味産直センター」(...2025.02.03Day Watch
Day Watch【ローソン本】拙著『ローソン』(PHP研究所)が、「ローソン公式HP」にてプロモーション開始 3月24日発売(決定!)の拙著『ローソン』(PHP研究所)が、ローソンの公式HPで告知が始まりました。また、HP内の「エンタメ」のカテゴリーから、書籍の事前予約が可能になっています。先ほど、PHP研究所の担当者からお知らせがありました。 ...2025.02.02Day Watchお知らせ