2023-10

Day Watch

【ご報告】新刊本のリリース:売れ行きと読後の感想文

小石川一輔著『わんすけ先生、消防団員になる。』が、全国発売になりました。奥付では、10月12日の発売になっています。ただし、大手書店の店頭在庫をネットから確認したところ、出版社の計画通りに、10月6日から配本が始まっていました。紀伊国屋書店...
Day Watch

京都・滋賀(京都嵐山、佐賀多賀町、彦根・長浜)の小旅行から

3泊4日の小さな旅から戻りました。京都嵐山の娘の家に2泊、滋賀県多賀町の坂嵜さんの新居に一泊しました。2日目は、予定していなかった比叡山に路線バスで登り、日本一長い坂本ケーブルカーで下山しました。翌朝は、多賀大社に参拝。彦根城の天守閣に昇り...
連載(JFMAニュース)

【巻頭言】「世界的な育種家、坂嵜潮さんの偉業」『JFMAニュース』2023年9月20日号

彦根にお住いの育種家(花きと果樹)、坂嵜潮さんのご自宅を今週、訪問することになっている。偶然にも、坂嵜さんのインタビュー記事が先月から『JFMAニュース』に連載されている。今月号は、坂嵜さんのこれまでの業績を、わたしが個人的に評価した論考を...
Day Watch

本日から4日間(10月4日~7日)、関西主張(大阪、京都、彦根)になります。

しばらく東京を留守にします。関西地方に、新幹線で出かけます。仕事と観光を兼ねての旅行です。京都は、嵐山の娘のところに寄ります。大阪(淀屋橋)は、インテージ西日本支社のセミナー講師です(来月もあります)。滋賀県の彦根市は、友人の坂嵜潮さんの新...
Day Watch

【フィールドワーク報告】「青山フラワーマーケット西武池袋店」の店頭観察

昨日の午後、jfmaのフラワービジネス講座で、対面の講座を実施しました。担当講師は小川先生でした。この回は、「花店の店頭観察」(フィールドワーク)がテーマです。午後13時15分に、JFMAの麹町事務所に集合。会議室で、店舗観察のやり方を説明...
柴又日誌

【柴又日誌】#142:豊洲市場にて鮮魚の買い付けを体験

本日は早朝5時半から、「寿司ダイニングすすむ」の金井進一さん(本田消防団、第11分団リーダー)に頼んで、豊洲の魚市場に連れて行ってもらいました。仕入れの足手纏いにならないよう、すすむさんが比較的仕入れが少ない日の月曜日を選んでくださいました...