2021-01

Day Watch

【院生第2回レポート最優秀作品】「物語コーポレーション」の都市型新フォーマット提案(2名)

「第2回個人レポート」の最優秀作品を掲載させていただきます。堀場さんと伊藤さんのレポート(評点S)です。「A+」の14人分も含めて、物語コーポレーション(小林さんと鈴木さん)の豊橋フォーラムオフィスに送付済みです。選に漏れた学生さんも、ご苦...
Day Watch

【個人レポート課題#2】 「物語コーポレーション」(小林特別顧問から):回答傾向と優秀者(Sランク)の発表

正月休暇中に、大学院の個人レポートを採点しました。第2回の評価は、Sが2人、A+は14でした。S評価のお二人にお願いです。本ブログにアップしたいと思います。可能であれば、ワードファイルをわたしに送っていただけませんでしょうか?もちろん、レポ...
Day Watch

地球一周を走り終わるまで、あと6650キロ(推定)

意外な結果だった。自分が想像していたより、この20年間で走った距離は短かった。手元のエクセル表で集計してみると、記録が残されている1999年7月から2020年12月まで、走行距離は約3万1千キロ(厳密には、30920.5KM)。いまごろは地...
柴又日誌

【柴又日誌】#37 柴又の老舗・川魚料理店「川甚」さんが閉店に

また一軒、コロナの余波で老舗が消えていくことになった。「川甚が閉店になるらしい」というニュースは、街の噂で聞いていた。確かめてみると、12月に閉店が発表されていた。コロナの感染拡大がはじまる前、商売は順調そうに見えた。インバウンド需要で潤っ...
Day Watch

新年のご挨拶(2021年)

謹賀新年 2021年元旦  あけまして おめでとうございます。    年賀状での挨拶は2年ぶりになります。昨年は、コロナ一色で一年が終わりました。元旦は、恒例の佐野厄除け大師もありません。柴又帝釈天までお参りに行くことになります。  東京マ...