Day Watchコロナに感染は、確率か?自業自得か? 東京都の感染者が1000人を超えたあたりから、知り合いでコロナに感染する人が増えてきた。幸いなことに、親族ではいまだ陽性者は出ていないが、仕事仲間や学生たちの中からぼちぼち該当者が出始めている。感染か無事かどうかは確率論になってしまう。濃厚...2021.01.29Day Watch
Day Watch【おススメ】下条由紀子副社長((株)アールビーズ)の「+会員限定コラム:ランナーズ創刊物語」が始まる 橋本・下条ご夫妻((株)アールビーズ社長・副社長)から噂には聞いていました。『月刊ランナーズ』の創刊号が、32頁のタブロイド版からスタートしたお話です。この度、『月刊ランナーズ』がオンライン会員(+)を募ることになりました。早速、わたしも紙...2021.01.29Day Watch
連載(北羽新報)(その54)「江戸時代に回帰する?日本の食文化」『北羽新報』2021年1月29日号 江戸時代の食文化を研究している大久保洋子先生(実践女子大教授)の書籍に触発されて書いたコラム。江戸時代は、日本流のファストフードが誕生した時代。その背景については、ブログの書評(『江戸の食空間: 屋台から日本料理へ』講談社学術文庫)でも詳し...2021.01.29連載(北羽新報)