2016-01

Day Watch

JFMA新春セミナー、大盛況のうちに幕を閉じる: 「ローソンがセブンを超える条件」(小川メモ)

スカイホールを聴衆が埋め尽くした。事前予約が160人。ほぼ満席である。花業界の関係者が約100人、大学院と一般・メディア関係者が約50人。セミナーは、ローソン玉塚社長の基調講演が70分、パネル討議が60分。熱い講演と討議が終わったのが16時...
未分類

今年の初ハーフ、市原高滝湖、1時間57分50秒で完走

部門順位は、男子60代で47位(133人中)。部門で19位だった2年前の同じレースと比較すると、9分ほどタイムが落ちている。後半の疲労が半端ではなかった(3週目の7Kが41分)。来週のフロストバイト(東京都福生市・米軍基地)に期待してみよう...
Day Watch

「夢の国、TDRで異変が」(読売オンライン)の記事が、2日間で29万PVのアクセス

1月6日にアップされた「東京ディズニーリゾート(TDR)」の記事が、予言通りに好調に読まれているようだ。最初の日は、北朝鮮で水爆実験(不成功に終わったようだ)があったにもかかわらず、金第1書記を押しのけて、TDRの記事が堂々とトップをキープ...
Day Watch

郡山市との調印式(大学院の留学生インターシップの受け入れ)

おはようございます。今日は、福島県の郡山です。郡山市と法政大学のインターンシップ受け入れのための調印式。わたしと品川市長がお友達であることから、大学院の留学生を6週間、受け入れてもらいます。来週からです。
Day Watch

【予告】 「”夢の国”東京ディズニーリゾートに異変の兆し」が、明日(1月6日)の『読売オンライン』に一挙掲載

東京ディズニーリゾートの顧客満足度に異常が起きている。わたしの分析記事が、明日の『読売オンライン』(経済面)にようやく掲載されることになった。「暫定順位でトップ10落ち」のリード文で、この記事は始まる。9ページ分の長いコラムが、<経済欄>に...
未分類

【フルマラソン全記録】 38回完走、ベストは3時間57分12秒、サブフォーが4回

1996年にホノルルマラソンにエントリー。ぎりぎり5時間半でゴールした。はじめは、歩かないでゴールすることを目標に走った。5年目に走り続けることができたら、つぎは4時間切りを目標に設定した(7年目に達成)。気がついてみると、2016の東京で...
Day Watch

【意見】 北総線の運賃が高すぎて、ここで育ったこどもたちが千葉ニュータウンに戻ってこれない!

元旦の新聞受けに、「北総線運賃値下げへ前進する新年に!」というチラシが入っていた。日本一運賃が高い鉄道で通勤・通学している千葉ニュータウン住民にとって、「北総の運賃問題・はてなシリーズ24」は実に納得のいく記事だった。高い運賃が、千葉NTの...
Day Watch

不思議な夢

新春早々、不思議な初夢を見た。数年前に亡くなった渥美先生(JRC)が夢の中に登場した。そして、セゾングループを創設した堤清二さんや西友の総支配人だった上野光平さんも。戦後日本の流通を担ったきた先達たちが、枕元に現れたのだ。かわいがっていただ...
Day Watch

謹賀新年 2016年元旦

あけまして おめでとうございます。    昨年は、「全国一歳刻みマラソンランキング」で、388位から902位にランクを落としました。300位台復帰をめざして、2月21日に8年連続の東京マラソン完走に挑みます。  昨年2月に刊行した『マクドナ...