Day Watch

Day Watch

鎌田由美子社長との対談(今日発売のチェーンストアエイジト)

JR東日本ステーションリテイリングの鎌田由美子社長と昨年末に対談をした。雑誌記事のリード文を紹介する。見出し「新社長!注目企業の戦略と思いを語る」(詳しくは、リサーチ&レポートを参照のこと)。
Day Watch

アンケート調査: コーヒーカップの持ち手は、右手?左手?

朝方コーヒーを飲んでいて、おもしろいことに気がついた。  昨年暮れ、セブン-イレブンのポイントキャンペーンで、スヌーピーのマグカップが景品になった。たしか応募期間は約一ヶ月だった思う。しばらくは、昼のお弁当をセブンーイレブンで買ったり、学生...
Day Watch

季節の挨拶(補足)

2日前(5日)のHPに、「年始に挨拶を交わすのは、どうやら日本人だけのようである」と書いた。日本の習慣のほうが例外的だと思ったのは、東南アジアの旅行で、実際にクリスマスと新年の行事が「一緒に」なっている様子を見たからある。
Day Watch

季節の挨拶、国際比較: 年始に互いの安否を確かめる日本人の習慣は特駿なのだろうか?

クリスマスカードも含めて、海外から<季節のご挨拶>(Season's Greetings>をいただくことが多くなった。「メリー・クリスマス」だったり、「ア・ハッピー・ニュー・イヤー」だったりである。
Day Watch

2006年 年賀状

いつもHPをご覧の皆さま、あけましておめでとうございます。  今年、知り合いの皆さんに送った年賀状の文面(以下に紹介)は、ベトナムから日本に送ったものです。帰国後の昨日に投函しましたので、現物はがきの到着は、明後日(1月3日)になるかもしれ...
Day Watch

2006年 Wish List

タイ、ベトナム、ラオス、中国(昆明)4カ国訪問から、昨日無事に日本にたどり着いた。強行軍に同行してくれた伊藤忠商事の櫻井さんとアシスタントの青木恭子さんは、最後のタイ・ラオス国境越えで、とうとうおなかを壊してしまった。
Day Watch

昆明(中国)から 明日はラオス

昆明(クンミン)の「桜飯店」(元ホリディイン)に投宿している。いまは、夜中の12時を過ぎているはずである。空港到着後に市内の花市場を見て回って、夜21時からKIFA(昆明国際花卉セリ取引交易中心)を視察に行った。
Day Watch

バンコク、タニヤ通りのパンパシフィック・ホテルから

東アジア4カ国訪問の旅も昨日で中日を迎えた。海外のクリスマスは久しぶりだと思っていたが、一昨年は上海でイブを過ごしたことを思い出した。人間の記憶は曖昧なものである。
Day Watch

東南アジア4カ国訪問(21日~30日)

明日から10日間の予定で、タイ(ベトナム、ラオス、中国・昆明)など4カ国を調査で訪問する。しばらく日本を離れることになるが、バンコクでは、「パンパシフィック・ホテル」に滞在する。めずらしくPCを持参するので、メールでの連絡は可能である。
Day Watch

C・U・チェン著『成功請負人 インプレサリオ』ダイヤモンド社(★★★★)

何度か仕事をお願いしたことがあるシー・ユー・チェンさん(CIA Inc)から、近著を送っていただいた。チェンさんは、上海生まれ日本育ちの空間プロデューサーである(「空間プロデューサー」という言葉はチェンさんの発明らしい)。