未分類ヴァーチャル・マラソン(TATTA:10KM)を走った感想、、、 昨日、2回目のTATTAマラソン(今回は!10KM)を走ってみました。「TATTAマラソン」とは、『月刊ランナーズ』を発行している「(株)アールビーズ」が、毎週末に実施しているヴァーチャルマラソン大会です。今月からは、ゴールの場所を特定する...2020.07.05未分類
未分類ひとりTATTAマラソン(ハーフ)を走る 4か月ぶりで長い距離を走った。『月刊ランナーズ』主催のヴァーチャルマラソン。ハーフの部にエントリーして、土曜日に走った(土日のどちらでもよい)。自分でコースを設定し、自由な時間を選んで走る。たったひとりで走るから「TATTA」マラソン。ゆっ...2020.06.01未分類
未分類5月の最終週(30日、31日)は、「週末ひとりマラソン」にエントリー。 公式大会を走ることができなくなってから2か月。7つの大会が延期ないしは中止になっている。そこに、runnetからひとりマラソンの募集がきた。週末の二日間で、スタート時間は自由、場所はどこを走ってもよい。GPSで計測する「リアル+ヴァーチャル...2020.05.21未分類
未分類鹿沼さつきマラソン(5月10日開催)、なんとお前もか、、、中止のお知らせ、、、 4レース連続でエントリー済みの大会が中止になった。鹿沼さつきマラソン大会(5月10日)は、一部返金があるとのこと。かすかな希望をもっていたので、やはり中止となると残念だ。東京マラソン(3月1日)の中止から、まったく先がみえなくなった。走る意...2020.04.02未分類
未分類こんな時だからこそ、逆張りの発想から大会にエントリーしてみました。 4月20日開催予定のボストンマラソン(2020)が、新型コロナの影響で秋に延期になった。個人的には、今月だけで3つのレースが中止になっている。エントリーしても、大会がいつ中止になるかわからない。練習量も約半分に落ちて、身体も気持ちも萎えてい...2020.03.14未分類
未分類千葉30Kは、3時間00分24秒で、調整は順調。 東京マラソン2020まで、最終調整が終わった。昨日は、柏の葉公園の総合運動場で開催された「千葉30K」を走ってきた。アールビーズ主催のレースで参加者は471人。4時間半のペースメーカーと一緒に、一周3KMのコースを最初から最後まで走った。1...2020.02.10未分類
未分類関西出張#2、 丸亀ハーフは2時間を切れて、朝方にサンライズ瀬戸で帰京 丸亀ハーフでは、日本新記録が誕生した。日本人トップの小椋選手が、1時間ジャストの好タイムで日本新記録を出した。わたしは、その倍の時間をかけてゴールイン。タイムは1時間59分24秒。マラソンのおもしろいところは、絶対的なゴール時間はどうでもよ...2020.02.03未分類
未分類東京マラソン前後、5月までの登録レース。ただし、キルギスのハーフを除く 3つのレースに新規にエントリーした。東京マラソン(3月1日)まで距離の不安がある。急遽、柏の葉で開催されるトライアルレース(千葉30KM)を入れた。東京後には、京都嵐山のロードレース(3月14日)と鹿沼さつきマラソン(5月10日)。どちらも...2020.01.25未分類
未分類2020赤羽ハーフは、2時間2分22秒の”超ぞろ目”のタイム → 5月2日に、キルギスのハーフマラソンを走ることに 4連のゾロ目(2:02:22)。こんなタイムは狙ってもできるはずがない。めずらしいことだ。前回の京都亀岡ハーフからは、10分タイムを短縮。しかし、2レースぶりにズームフライを履いて走った割には、平凡なタイムである。過去の記録をさかのぼってみ...2020.01.20未分類