中国カジュアル衣料品ブランド調査の結果(WEB版、質問)

先月に(2009年1月下旬)中国で実施された「中国でのカジュアル衣料品店調査」の結果(N=360)がまずはあがってきた。以下のブランドが対象である。まずは、WEB調査の集計結果を紹介する。認知率のみである。明日は、好意度やブランドの「原産国あてクイズ」の結果なども紹介する。調査対象ブランドは、UNIQLO、Merters bonwe、Giordano、Baleno、Jeanswest、ESPRIT、G2000 blu、Etam、Bossini、Honeys、ZARA、H&M、GAP、C&Aの14。原産国がどこかわかるだろうか?わたし自身が、ふたつもはずしてしまった。


以下は、ブランを知っているの比率である。皆さんはどのように感じるだろうか?
 ユニクロとハニーズの認知率はこんなものだろうか?インターネット調査である。サンプル数は、上海(240)、南京(120)である。

 UNIQLO 63.9
 Merters bonwe 97.8
 Giordano 99.4
 Baleno 97.2
 Jeanswest 98.6
 ESPRIT 70.8
 G2000 blu 56.7
 Etam 83.6
 Bossini 88.1
 Honeys 32.2
 ZARA 56.4
 H&M 60.8
 GAP 45.3
 C&A 53.6

 ついでに、(認知者ベースの)ブランド購入経験率を示す。

 UNIQLO 66.5
 Merters bonwe 73.3
 Giordano 83.0
 Baleno 83.1
 Jeanswest 82.8
 ESPRIT 71.8
 G2000 blu 57.8
 Etam 68.1
 Bossini 64.7
 Honeys 37.1
 ZARA 51.7
 H&M 55.3
 GAP 44.8
 C&A 50.8

 興味のある方は、わたしにメールをいただければ、調査の結果を教えます。