スターフライヤー(SFJ)と共同で「覆面搭乗調査」を実施します。日時が決まりました。2019年3月9日~10日の二日間です。MSは小川研究室で隔年に実施しているものです。今年度は「マーケティング実行論」の授業はありませんが、覆面調査は実施します。本日より先着順で申し込みを受け付けます。
搭乗対象者は、現役の大学院生(2018年度マーケティング論、ビジネスイノベーター育成セミナーⅡ)、および大学院卒業生です。「ミステリーパッセンジャー」の調査をたまたま体験できなかった学生を優先します。二回目の参加者(マーケティング実行論)も歓迎します。本日より、正式に搭乗者を募集します。奮って応募ください。たぶん応募者の全員が乗れると思います。
1 実施予定日時:
2019年3月9日と10日の2日間(北九州空港に一泊)
2 実施要領:
①初日:SFJ(羽田~北九州路線便)に分乗、空港カウンターからMSを実施
②夜:かき小屋にて懇親会、北九州空港の東横インに宿泊
③二日目:午前、調査結果を集計、プレゼンの準備
④二日目:午後、現地報告会(SFJ社長・SF幹部らとディスカッション)
⑤夕方にかけて、羽田まで帰京(九州滞在希望者は、自らフライトを手配のこと)
3 募集方法:
①卒業生は、1月3日まで優先的に受け付けます
②現役生は、本日から募集開始(受け付けは先着順)
③電子メールで、小川研究室の秘書(内藤光香)にメールのこと
<nmitsuka1007@gmail.com>
④記入事項
・名前/性別
・在籍/卒業年度(在学時の学生証番号)
・電子メールアドレス
4 費用負担:
①往復のディスカウントチケットを購入のこと(小川研究室で手配します)
・通常料金の半額くらいを想定してください(いまのところ料金は未定)
・朝方から5便ほどにグループごと(発表G)に分乗します
②北九州空港の東横インに宿泊
・団体予約をします(通常料金よりかなりディスカウントされています)
③合計で費用負担は2万円程度になります(懇親会費は除く)