【お願いです】 今年の正月に引いた、おみくじの「吉」「凶」を教えてください!

 昨日の学部ゼミで、おみくじが話題になった。この正月に、神社やお寺でおみくじを引いた学生は14人。うちふたりが「凶」を引いた。「吉」は12人。凶を引いたひとりは、いままで聞いたことがない「半凶」だった。「大凶」は聞いたことがある。「半吉」というのもあるらしい。

 

 わたしが知っている都市伝説は、=「正月におみくじをひくと、ふだんより凶の比率が高くなる」である。誰かから聞いた話だったが、その誰かは忘れてしまった。彼が言うには、「神社やお寺はおみくじの吉凶の構成比を操作しているらしい」。理由は、3通りある(以下は、わたしの推論)。

 ①凶を引いた人は、吉を出そうとして二枚目のおみくじを引く傾向がある。神社やお寺は儲かる。

 ②凶を引くと、悪運を打ち消そうとして、お札やお賽銭をはずむだろう(実際に、わたしがそうだった)。

 ③凶を引いた人は、気持ちを引き締めて、一年間を過ごす(だから、凶を増やしておく)。

 

 そもそもこの都市伝説が本当かどうかはわからない。たとえば、ネットを検索すると、東京下町の浅草寺は「凶の割合が30%」となっている(通常は、13%、以下の表を参照)。正月とは書いていない。そこで、一般的には、吉凶がどのような比率になっているのかを調べてみた。

 「おみくじの順番と確率はどれくらい?」(https://uranailady.com/07_omikuji.html)というサイトによれば、吉と凶の割合は、つぎのようになっている。左の欄には、ゼミ生たちのくじ運の引き(人数と比率)を並置してある(1月11日実施)。なお、この順番は、上から運気の強さ順になっている。

  

 対象   ゼミ生   一般

    人数  割合 (サイトから引用) 

 大吉  2  14%  18%   

 中吉  3  21%   9%

 小吉  2  14%  12%

 *吉  1  36%  24%(合計)

 半吉  1       ー

 末吉  3      24%

 

 末凶  0 

 *凶  1  14%  13%(合算)

 半凶  1

 大凶  0

 合計 14人 99%  100%

 

 サンプル数=14にも関わらず、ほとんど、両者の割合が一致している。一般の比率が正しいのだろう。なお、この表では、比較のため、*凶(すべて)と*吉(吉以降)を合算してある。

 

 そこで、わたしからのお願いです。今年の正月(1日~7日)に神社やお寺にお参りに行って「おみくじ」を引いた方へ。つぎのアンケートに答えて、わたしのメルアド(huko-ogawa@nifty.com)に返信してください。

 

<Q1> (最初の)おみくじは、「大吉」~「大凶」のうちどれでしたか?

<Q2> 「凶」(末凶~大凶)を引いた方へ、

    そのとき、2(3)回目を引きましたか?そして、その結果は?

<Q3> 覚えている範囲で結構です。

    お正月以外のお参り(たとえば、合格祈願)で、おみくじを引いたことがありますか?

    その場合(直近の事例で)、引いたおみくじは、「大吉」~「大凶」のうちどれでしたか?

<Q4> わかる範囲で、お答えください。 

   <Q1>で、おみくじを引いた場所(都道府県、神社・お寺の名前)は?

 

 さて、どうなることか。都市伝説は、正しいのか?

 サイトに掲載されている一般の吉凶比率は、正確なのだろうか?