柴又日誌【柴又日誌】#73:はじめての「母の日参り」 ゴールデンウイークから母の日にかけて、亡き母の墓参りをする習慣のことを、少し前から「母の日参り」と呼ぶようになっています。米国で母の日が始まったのも、亡き母を忍んで追悼することがきっかけだったと言われています。日本の花業界が提案したのが、「...2022.05.01柴又日誌
連載(北羽新報)(その69)「お寺の経済学:善光寺の御開帳」『北羽新報』2022年5月1日号 先月の24日に、善光寺のトレイルランを走りに行きました。偶然にも数日前、地下鉄のホームで、7年に一度の御開帳があることを発見。一緒に山道を走った美人ランナーふたりと、山登りをした翌日に善光寺参りをすることになりました。今回のコラムは、善光寺...2022.05.01連載(北羽新報)