柴又日誌【柴又日誌】 #7:家族の再結合(リユニオン) 本日、次男の家族が引っ越してくる。津田沼の社宅を出るのが9時半ごろ。高砂到着は10時半くらい。孫の穂高と夏穂の二人は、わたしたちが1Fの居間で預かることになっている。2Fと3Fに住むことになる真継家の階段は狭い。リビングに設置するテーブルな...2018.12.04柴又日誌
農と食のイノベーション【シリーズ:農と食のイノベーション(第5回)】 「アジアNO.1のパワーサラダ専門店を目指して:HIGH FIVE SALAD」『食品商業』(2018年12月号) 連載(農と食のイノベーション)の第5回目は、法政大学近くで偶然に遭遇したサラダ専門店のお話です。テレビ制作会社に勤めていた水野さんが、米国駐在中にパワーサラダに出会いました。帰国後に、「HIGH FIVE SALAD」をはじめます。現在、神...2018.12.02農と食のイノベーション
柴又日誌【柴又日誌】 #6:庭づくりと借景 下町に移住することを決めたときから、新居の庭の設計と施工は山田さんの事務所にお願いしようと思っていた。「森のテラス」(北秋田と東京・仙川)や「庭のホテル」(東京・水道橋)の作庭工事を手掛けているのが、山田茂雄造園事務所である。秋田県出身の山...2018.12.01柴又日誌