Day Watch連休開催の2つの大会(30KM+10KM)を風邪で回避 ベッドの脇に置いてある「松戸七草マラソン」のゼッケン#460がうらめしい。10時15分のスタート時間までに喉の腫れが引かなかった。連日のレース回避。大会エントリーフィーがもったいないわけではない。予定していた練習距離(2日間で40KM)を稼...2017.01.08Day Watch
Research & Reports「老舗経営に学ぶブランド経営術、虎屋はなぜ和菓子だけで成長できたのか」 『ダイヤモンド・チェーンストア』(2016年12月1日号) 友人の千田直哉編集長からの依頼だった。12月1日号の特集が「事業創造と再構築」。『先生、虎屋に詳しいでしょ」ということで、「ケーススタディ番外編」を寄稿することに。最初はお断りしていたが、めっぽう珍味に弱い。神保町の上海カニ料理に魅せられ、...2017.01.06Research & Reports
Day Watchうれしい! わたし、俄かアニメファンになってしまいました。 ブログの映画評欄で、絶大にごひいきしている「君の名は。」と「この世界の片隅に」が、正月の興行収入でランクアップしている。「この世界の片隅に」は、ランクキングが9位から8位に上昇。興行収入面でも、映画公開8週目で10億円を突破している。2017.01.06Day Watch
Day Watch驚異の躍進、法政大学8位シード権獲得(箱根駅伝2017年の結果から見えてくること) 大学院の松本先生が、12月の教授会が始まる前に、エントリー選手の持ちタイム表(1万メートル)を持ってきた。予選会は4位通過だったが、本戦で法政大学は大いに健闘する可能性がある。データは正直だ。松本さんの予測はぴたりと当たった。法政は復路8位...2017.01.03Day Watch
Day Watch謹賀新年 2017年元旦 今年も元旦から、佐野厄除け大師にお参りに行ってきました。いつも午前中に東北道を自動車で向かいます。今年の変化は、お坊さんが説教する時間を取らなくなったことです。回転を重視するためでしょうか。般若心経を読経したあとそのまま退場となりました。と...2017.01.01Day Watch