2016-10-18

未分類

10月19日のゼミ

10月19日のゼミの予定です。
Day Watch

【お知らせ】 有機栽培実践講座 「秋冬野菜の有機栽培」(神奈川県愛川町)

若手の有機農家・千葉康伸さんから「有機栽培実践講座」のご案内をいただきました。昨日、この講座で講師を務める山下一穂さんの高知農場を訪問してきました。「有機農業普及の課題は栽培技術」(山下語録)だそうです。講習開催は、11月18日~20日です...
Research & Reports

【連載】「日経MJヒット塾:明治のヨーグルトマーケティング(下)」『日経MJ』2016年10月10日号

明治のプロビオヨーグルトのマーケティング。連載(下)では、タイトルを「王道の戦術、店頭で面展開」としてみました。キーワードプラスは、カラーブランディングです。
連載(北羽新報)

(その2) 幼児体験と切り花の購入、環境が行動と意識を決める『北羽新報』2016年9月23日号

連載コラムの二回目は、JFMAの調査活動について紹介してみた。子供のころに花や植物が身近にあったかどうかが、その後の切り花の購入を決定する。「近親性理論」=「毎日見ていると好きになる」の実証結果である。