Day Watch【お知らせ】 ストライプインターナショナル×法政大学小川ゼミのコラボレーション企画(フレッシュフローズンスムージー) 昨日に続いて、ストライプインターナショナル(本社:岡山市)と小川ゼミのコラボレーション企画のリリースを紹介します。今回は、野菜ジュース(スムージー)です。期間は、8月10日(金)~8月27 日(月)、販売商品は、フレッシュフローズンスムージ...2018.08.02Day Watch
Day Watch【お知らせ】 小学生に向けの体験型ワークショップの開催: (株)ストライプインターナショナル×法政大学小川ゼミ 「ストライプインターナショナル」(本社:岡山市)が展開するブランド「koe(コエ)」が、小学生に向けた体験型ワークショップを開催することになりました。開催日は、8月18日(土)。場所は、自由が丘にあるライフスタイル型店舗「koe house...2018.08.01Day Watch
Day Watch明日、台風で順延になった隅田川の花火大会、マス席で見られるかも、、、 朝起きてみたら、「大学院プロジェクト中間発表会を実施します」というメールが事務から届いていた。台風が西側にそれているためらしい。中止になるとばかり思っていた。これはラッキーだ。明日に順延された「隅田川の花火大会」がみられる可能性が出てきたか...2018.07.28Day Watch
Day Watch拙稿「SNS時代のヒット商品が生まれる条件とPBでブランド価値を上げる組織づくり」『月刊マーチャンダイジング』(2018年8月号) 長いタイトルになったが、「専門家の視点」というインタビュー記事が『月刊マーチャンダイジング』(2018年8月号)に掲載されている。関連して、読者(ドラッグストアでPB商品を開発しているコンサルタント)のかたから、掲載の直後にメールをいただい...2018.07.27Day Watch
Day Watch【お知らせ】 「第3回 大学院フォローアップゼミ」の開催(8月24日) 小川ゼミ大学院卒業生の皆さんへ。卒業後の起業、新規事業の立ち上げ、製品開発などの悩みで相談を受けられるフォローアップゼミを、4月から隔月で開催しています。次回は、8月24日(金)の午後17時からになります。懐かしい場所は、経営大学院の小川研...2018.07.27Day Watch
Day Watch(続)首都圏、花火ダイアリー2018年: 花火大会を二件、制覇しました! 首都圏で開催される花火大会のうち、二カ所を制覇しました。昨夜は、葛飾納涼花火大会がありました。国土交通省での仕事が終わって、すぐに最寄駅の京成高砂駅に駆け付けました。8時ぎりぎりに、柴又河川敷のうちあげ会場到着(7時20分~8時20分)。ま...2018.07.25Day Watch
Day Watchセブンは生ビール発売の中止で、他社をさらに突き放せるチャンスを失ったのではないか? セブン-イレブンは、数店舗で予定していた生ビール(Sサイズ100円)のテスト販売を中止する決定を下した、7月20日付けの『日経新聞 朝刊』(ネットで同時配信)によると、発売前にSNSで情報が拡散されたことで、一部の消費者からクレームが寄せら...2018.07.23Day Watch
Day Watch首都圏、花火ダイアリー2018年: こんなにたくさん、首都圏で花火大会があるんだ! かみさんが「メトロガイド」というタウン情報紙を拾ってきた。2ページ目からは、「東京、神奈川、埼玉、千葉、花火ガイド」という首都圏で開催される花火大会のリストに掲載されていた。全部で40カ所ほどある。これはさっそく行かねば、、、というわけで、...2018.07.22Day Watch
Day Watchセミナーで素敵な化学反応が起きる瞬間 @ NOAFを支援する会のセミナーにて 昨日は、ロック・フィールドの中野郁夫氏(参与)を、一昨日は、カルビーの伊藤秀二氏(社長)をお迎えして、経営大学院でセミナーを開いた。それぞれ、「NOAFを支援する会」のセミナーと、経営大学院の「マーケティング論」の授業内講演である。どちらも...2018.07.21Day Watch
Day Watch2019年東京マラソン、チャリティランナーの定員(4000人枠)が満席になる! というわけで、うっかり申し込みを忘れていた。来年3月3日に行われる東京マラソンには、ほぼ出場ができなくなった。連続出場は10年間でストップの可能性が高い。特別枠を提供してくださるスポンサーがついた場合のみ、11回目の連続出場が叶うことになる...2018.07.20Day Watch