Day Watch台風三題(揖斐川工業MPS視察中止、麹町の銭湯「パン ドゥーシュ」、台風一家) おはようございます。昨日は、台風18号が日本列島を縦断。台風に振り回される、てんやわんやの一日でした。結局、岐阜のMPS視察は、視察そのものがキャンセルになりました。空白になってしまった時間を利用して、皇居を二周、走りました。わたし、転んで...2009.10.09Day Watch
Day Watch岐阜MPSーABC監査見学 キャンセル 本日、台風による電車の乱れのため、とうとう東京駅に到達することができなかった。京成線から都営浅草線に入ったとたんに、ひと駅が10分のペースにダウン。羽田行きの電車が押上どまりに変更に。いまは、JFMAの事務所にいる。江川さんの揖斐川工業オー...2009.10.08Day Watch
Day WatchMPSーABC監査プロセス、視察(岐阜) 昨日は、東京ビッグサイトで開かれている「オーガニック・ナチュラルEXPO」を見学に行った。雨で客足はいまいちだった。食品分野よりは、オーガニック・コットンやコズメ関係の展示が目立っていた。勢いはいまいちだ。 本日は、18号台風が日本を縦断し...2009.10.08Day Watch
Day Watch野菜と環境に関する調査(2009年度版:7月調査) MPSジャパンが実施した2009年度版の「野菜と環境に関する調査」がまとまった、昨年に続いて二回目の調査になる。目次と結果をHPに掲載する。「花と環境に関する調査」も同時に調査結果が集計されている。こちらのほうも、近々、JFMAから発表にな...2009.10.07Day Watch
Day Watch(続)「ネットの中の季節感」 2008年の4月に「ネットの中の季節感」というブログ記事を書いた。その原稿は、もともと『農耕と園芸』の「JFMA通信」(2008年6月号)のために書き下ろされたものである。個人HP()を、8年ぶりでリニューアルするときの宣言文であった。2009.10.06Day Watch
Day Watchヤオコー@新座店(新店)で、切り花全品の鮮度保証販売がはじまる(9月30日より) ヤオコー新座店で、昨日より、5日間の保証(枯れたら、全品お取替え)をつけて、切り花の全品目を販売する「鮮度保証販売」がはじまった。今後、年内に開店する予定の2店舗と、来年から、現在は部分的に鮮度保証販売がテスト導入されている4店舗(南古谷店...2009.10.01Day Watch
Day Watchインタビューへご協力のお願い(小学校受験をお考えの方で、東京都在住の方) 法政大学の大学院生(斉藤智恵さん)が、修士論文(プロジェクト)で「小学校受験の支援ビジネス」をテーマにしています。すでに「受験経験者」へのヒアリングは終わりましたが、「受験未経験者」(母親が働いている方)へのヒアリングに行き詰まっています。...2009.09.30Day Watch
Day Watch富山球根組合訪問 毎日の移動距離が、半端ではない。昨日、一昨日は、埼玉県を左回りに一周した。東京駅から上越新幹線で、本庄早稲田まで。駅からタクシーで上里町、ヤオコー上里店。すだちプロモーションを指揮。午後には、ウニクス上里からタクシーで児玉駅まで。そこから八...2009.09.28Day Watch
Day Watchミーティングで皆さんに伝えてほしいこと(八高線から) 八高線の電車の中から、花畑さんへのメールである。すだちプロモーション@上里を途中で抜け出して、福尾さんに転送メールしている。 八高線の児玉駅から、小川町駅に向かいます。わたしは早めに上がりますが、花畑さん、いつものように、一日が終わったら、...2009.09.26Day Watch
Day Watch埼玉県を左回りに移動! 今日は、「徳島すだちプロモーション」(三回目)のために、埼玉県上里町に向っている。携帯から、わが秘書の福尾美貴子さんにメールしている。ときどき、移動中にメールからHPにアップをお願いする。自分でできないわけではないが、手紙を書くごとくに、メ...2009.09.26Day Watch