2018-02-24

Day Watch

東京マラソン2018の目標通過時刻を、昨年と同じ想定タイムに設定します(ゼッケンは、H70739)。

こんにちは。今回で東京マラソンは10年連続の出場になります。日本全国を探しまわっても、そんな奇特な人は10人もいないかもしれません。昨年は、チェックポイントごとに設定した通過タイムを、大幅にオーバーしてしまいました。寒くてとても悔しいゴール...
連載(北羽新報)

(その19)「コンビニ店員が消える日」『北羽新報』(連載:森下発能代着)2018年2月22日号

今月号の連載(東京下町発能代着)は、コンビニの情報システムを取材したときの「こぼれ話」になります。先月、ローソンの無人店舗の実験店を取材しました。種々のメディアでこの様子が紹介されていますが、小売業の未来を透視したものはあまり見当たりません...