Day Watch

Day Watch

『しまむらとヤオコー』アマゾンのランキング 700~1000番台

夜行寝台列車の「サンライズ瀬戸」に乗って、丸亀ハーフマラソンを完走した。1時間56分59分。こんな記録では、ハーフを1時間40分で走っていた面影はないなあ。丸亀は、四国一の高速マラソンコースである。3~4年前は、1時間42分で完走した。加齢...
Day Watch

夜行寝台(サンライズ瀬戸)にて、丸亀ハーフを走りに四国まで

広島みかんマラソンに続いて、本日は、四国まで夜行寝台のコンパートメント(A寝台の個室)に乗る(前回は、サンライズ出雲)。2月1日に亡くなった大学院生・山辺君のお通夜に出てから、サンライズ瀬戸で坂出まで行く。レースがある丸亀までは、さらに8分...
Day Watch

バレンタイン当日、(個人的に)「お花のお届け大作戦」を開始しました

新春セミナーの時に、「バレンタイン当日に、100人の女性にお花を差し上げます!」と壇上から宣言した。そんなわけで、一昨日から、計画を実行に移すべく、各方面にコンタクトを取り始めている。電車内で、バレンタインの花の露出を高めることが目的である...
Day Watch

フジのめざましテレビ(朝)で、「フラワーバレンタイン」の応募キャンペーンが紹介されました!

農水省花き産業振興室の佐分利室長から、FV委員会メンバーにメールが届きました。速報でした。昨朝の「めざましテレビ」(フジ)で、フラワーバレンタインのプレゼントキャンペーンが紹介されていたそうです。二回も!(和田さん情報では、6時と8時の二回...
Day Watch

時間は走馬灯のように過ぎていく

朝の4時半に起床。いまから、6時38分西白井発で品川経由、新幹線で静岡まで行くことになる。サテライトキャンパスの会議のためである。おかげさまで、静岡SCの大学院生が今年も4人(いまのところ)応募してくれた。存続が難しいと思われている静岡SC...
Day Watch

フラワーバレンタイン: キャンペーンCMの劇場放映版を確認してきました!

フラワーバレンタインのCMを見るために、(市川市)妙典駅前にあるワーナー・マイカルに行ってきた。ついでに、映画「ノルウエイの森」(村上春樹原作)を見てきた。9番スクリーンである。「ふたりデー」だったので(知らなかった!)、ひとり1000円だ...
Day Watch

オランダ便り: ラインマース市場(ドイツ)が正式開場なる

オランダ在住の山本清子さんから、ドイツとオランダの市場統合の最終結果が送られてきた。同時に、彼女からは、ドイツでMPS参加者が増えていることも知らされた。「日本は遅れているのでは?」とのご心配も。その通りではあるが、希望がないわけではない。
Day Watch

奄美大島の花屋さんでも、フラワーバレンタインのポスターが(FM東京シンクロノシティでの放送後日談

先日の2時間番組『シンクロノシティ』(TOKYOFM、1月31日)の放送を聞いて、同様にタイアップに協力いただいているJFN情報番組『flowers』の高橋ディレクターから、小川典子さん(FV推進チームのリーダー)にメールが届いた。放送後に...
Day Watch

お知らせ: バレンタインの前日(2月13日)、法政大学の女子学生たちが、銀座で道行く男子に花を手渡します

ゼミ生たち24人が、銀座(三越、松屋、松坂屋、数寄屋橋公園)で、花を配りのイベントに参加します。当日は、メディアのひとたちも来場することが予想されます。かわいい女生徒から花の受け取りを希望する男性は、バレンタインの前日、銀座に集合のこと。年...
Day Watch

フラワーバレンタイン(2月14日に向けた、新着イベント情報)

フラワーバレンタインのイベントが、明日から続々と展開される。本ブログでも、以下でイベントを転載してみる。1月31日(月)午後16時からは、FM東京の3時間番組で放送。全国の映画館(マイカル系)で、フラワーバレンタインのCMが毎日放送される。...