未分類

未分類

2016年マーケティング論(詳細・授業スケジュール)

念のため、本年度(2016年)の授業シラバスを公開します。テーマ討議は、3回目になります。講師による特別講義も2人目です。来週は、海外出張(ドバイ、ナイロビ、ロンドン)で休講です。6月6日出発で、帰国は15日です。
未分類

5月25日のゼミ

5月25日のゼミの予定です
未分類

【ご報告】 三か月ぶりの実戦レースは、53分41秒(10KM)

スタート時間の11時で、気温は29度。「これはちょっとまずいな」と思いながらスタートした。昨日は、北海道の網走で気温が30度を超えていたそうだ。気象庁の観測では、5月の新記録らしい。東京地方の正午、荒川の河川敷で32度くらいまで気温が上がっ...
未分類

【お知らせ】 <個人課題1> 成熟市場の再活性化(2016年度マーケティング論)

明日(5月19日)のマーケティング論では、相模屋食料の鳥越淳司社長を講師にお招きしています。特別講義1のテーマは、「成熟市場でのイノベーション」です。成熟市場と思われていた豆腐市場で、画期的な商品イノベーションを起こした事例をお話しいただく...
未分類

5月18日のゼミ

5月18日のゼミの予定です。
未分類

第2回オホーツク網走マラソン(9月25日)にエントリーしました

昨年は仕事の都合で参加できなかった網走マラソンに、今年はエントリーできました。20年前は、折り返し点で無念の途中棄権。8月1日の北海道で、30度超えで記録的に暑かったからです。今回はそのリベンジランです。当時の開催日は8月1日、今年は9月2...
未分類

5月11日のゼミ

5月11日のゼミの予定です。
未分類

三か月ぶりに、3つのレースにエントリーしました

白内障の手術と森下への引っ越しが完了して、マラソンに復帰します。手始めに、関東圏で3つのレースにエントリーしました。10KMをふたつとハーフがひとつです。第2回荒川春季マラソン、荒川・戸田ハーフマラソン、花火の里浅川ロードレース。
未分類

4月27日のゼミ

4月27日のゼミの予定です。
未分類

【お知らせ】マーケティング論受講者へ(討議テーマ1:TDRについて補足)

「テーマ討議1」について、2023年までに投資する5000億円について学生から質問がありました。正確には、「第3テーマパーク」にだけ投資するのではなく、既存2パークのリニューアルと新パーク(仮称:スカイ)への投資分を合算した計画です。