未分類

未分類

フロストバイト@福生市は、1時間57分47秒。先週の高滝湖@市原市のタイムとはわずか3秒差!

「ビンゴ!」になりそうだった。5週連続のハーフマラソン、2週目のタイムは先週を3秒上回っただけで終わった。フロストバイトは、米軍横田基地の中を走るレースだ。これまで6度出場して、ベストタイムは1時間40分。直近の2年前は2時間2分。結果が体...
未分類

1月13日のゼミ

1月13日のゼミの予定です。
未分類

今年の初ハーフ、市原高滝湖、1時間57分50秒で完走

部門順位は、男子60代で47位(133人中)。部門で19位だった2年前の同じレースと比較すると、9分ほどタイムが落ちている。後半の疲労が半端ではなかった(3週目の7Kが41分)。来週のフロストバイト(東京都福生市・米軍基地)に期待してみよう...
未分類

【フルマラソン全記録】 38回完走、ベストは3時間57分12秒、サブフォーが4回

1996年にホノルルマラソンにエントリー。ぎりぎり5時間半でゴールした。はじめは、歩かないでゴールすることを目標に走った。5年目に走り続けることができたら、つぎは4時間切りを目標に設定した(7年目に達成)。気がついてみると、2016の東京で...
未分類

12月16日のゼミ

12月16日のゼミの予定です。
未分類

12月9日のゼミ

12月9日のゼミの予定です。
未分類

12月2日のゼミ

12月2日のゼミの予定です。
未分類

【対談】 「テーマ:奇策(帝京大学駅伝部・中野監督との対談)」『月刊ランナーズ』(2014年10月号)

ブログアップを忘れていた記事があった。昨年(2014年8月)、ゲストとして招かれて、『月刊ランナーズ』に登場したときの対談記事である。若い女性タレントのように、わたしの年齢が一才分だけ”さば”を読まれていた。懐かしいファイルからの転載になる...
未分類

11月25日のゼミ

11月25日のゼミの予定です。
未分類

小雨の中、一か月ぶりに9KMを走る

酒田市民マラソンから、練習で10KM以上の距離を走ることがなくなった。5KMが限度である。体調の不良が続いていて、長い距離が走れなかったからだ。南米ツアーの疲れも残っていた。本日やっと、近所を9KMだけ走ることができた。どことなく復調の気配...