本日一挙に、新たに6つの大会にエントリーしました。その心は、、

 6つのレース以外に、10月30日の「第一回の大阪マラソンン」(42KM)などには、すでにエントリー済みである(*3つのレース)。新たな目標(60歳代でフルマラソンでサブフォーを維持する!)に向かって、「大会参加で距離を稼ぐ練習方式」に復帰することにした。

 お金もたくさんかかるが(キャンセル率が約3割)、この方式が、わたしにとってはもっとも効率よく走れるようだ。これまでも、結果がついてきている。以下では、星印(*)は、登録済みのレースである。
 残念だったのは、第一回の京都マラソンが9月20日で締切が終わっていたことと、12月23日の宝塚ハーフが定員満員になり、締め切られていたことだ。

 全部のレースに参加したら、合計で何キロを稼げるだろうか(笑い)。それでも、10kmのレースを3本ほど入れてみた。疲れないように、そして、スピードをつけることにも挑戦する意気込みで、短い距離のレースをいくつか体験していくつもりだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011年
*10月 9日  “東日本被災地を応援しよう”第20回記念 流山ロードレース
 10km 男子50~59歳  2011年7月11日

10月 23日  第32回八ヶ岳ロードレース
 ハーフ 男子 高校以上(18歳~)

*10月30日 第一回大阪マラソン
 フルマラソン 男子 陸連登録選手

11月 13日  第29回JBMA神宮外苑ロードレース
 10km一般(非会員専用) 非会員 一般男子 40歳以上
 
11月 20日  第3回 I Love古河マラソンin谷中湖
 ハーフ(21.0975km) 男子60歳以上
 
*11月 27日  小江戸川越マラソン2011
 ハーフ(21.0975km) 男子 18歳以上(高校不可)

12月 11日  第12回維新の里萩城下町マラソン
 ハーフ(21.0975km) 男子 60代

12月 18日  第60回大田区ロードレース
 10km 男子 40歳以上

 2012年
1月 8日  第13回谷川真理ハーフマラソン
 ハーフ(21.0975km) 男子45歳以上