【お知らせ】JFMA国際セミナー2024「欧米の花き産業を躍進させたサステナブルな長期冷蔵保存・輸送管理の秘訣」

 本日、4年振りで「JFMA国際セミナー」を開催します。海外から講師を招聘しました。テーマは、「切り花の冷蔵保存技術」です。クリザール・アフリカ代表のNiels van Doornさんをお招きしました。基調講演とコーディネーターは、海下展也氏(クリザール・ジャパン副会長)です。
 
 
2024年国際セミナーの案内
2024 年 6 月 25 日 火曜日
JFMA2024年国際セミナーのご案内です。
「欧米の花き産業を躍進させたサステナブルな長期冷蔵保存・輸送管理の秘訣」

日 時: 2024年7月16日(火)13:30-17:00
参加費用:5,000円
場所: ビジョンセンター市ヶ谷 205号室(〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21山脇ビル)
主 催:一般社団法人日本フローラルマーケティング協会

【セミナー詳細】
■13:00-13:30 受 付
■13:30-13:35 開会の辞  JFMA会長/法政大学名誉教授 小川孔輔
■13:35-13:50 情勢報告  農林水産省農産局園芸作物課 花き産業・施設園芸振興室室長 小宮英稔
■13:50-14:20 講演1 「切り花の長期“冬眠”保存の秘訣」クリザール・ジャパン 副会長 海下展也
■14:20-15:20 講演2 「欧州の切花長期冷蔵輸送の実績と発展」クリザール・アフリカ 代表 Niels van Doorn
■15:20-15:35 休憩
 
■15:35-16:55 パネルディスカッション「切り花の冷蔵保存技術が花き産業の危機を救えるのか?」
コーディネーター:クリザール・ジャパン 副会長 海下展也
パネラー:クリザール・アフリカ 代表 Niels van Doorn
草花栽培研究会 菅家博昭
東日本板橋花き 代表取締役 樋口博紀
日比谷花壇 リテール事業統括部 執行役員統括部長 藤井毅
■16:55-17:00 閉会挨拶

【情報交換会詳細】
■日時:2024年7月19日(火)17:30~19:30
■場所:トゥーザハーブス市ヶ谷店(東京都千代田区五番町2 JR市ヶ谷駅2F)
■参加費:6,000円

【主催/お問合せ】
日本フローラルマーケティング協会
TEL:03-3238-2700 Mail:info@jfma.net

コメント