「農産物マーケティングの新たな潮流」というセミナーを依頼されました。場所は、このごろ魚津プロジェクトでよく行く板橋区。診断士のメンバーが聞き手のようです。卒業生の住田さんに依頼されました。「植物時代の到来」と「食品小売業が農業分野に乗り出すと」という副次テーマを取り上げます。
この先も、夏季は、沖縄講演(8月3日、農業マーケティング)、四国講演(8月30日、物流と働き方)と続きます。
プライベートでも、秋田の同期会出席(8月9日~12日)、魚津FW調査(8月17~18日)、京都(8月21日)と地方出張が多くなります。その後に、二つのハーフと30KMを経て、横浜マラソン(10月28日)への出場と続きます。
<明日のミナーのご案内>
・講演者: 小川孔輔(法政大学大学院教授)
・テーマ:「農産物マーケティングの新たな潮流」
・日時 : 7月22日(日)10:00~
・場所 : 板橋区立グリーンホール 101会議室
(東京都板橋区栄町36-1)03-3579-2221
*近隣(「大山駅」近傍)に板橋区立文化会館がありますのでお間違えなきようお願いします。
・交通 : ①東武東上線「大山」駅北口徒歩5分、②都営地下鉄三田線「板橋区役所前」A3出口徒歩5分