お知らせ

Day Watch

【お知らせ、花産業】「フローラル・イノベーション2024」、本日からビッグサイトで開催(11月20日~22日)

JMA(日本能率協会)とJFMA(日本フローラルマーケティング協会)の共催で、本日から22日まで、「フローラル・イノベーション」が東京ビッグサイト(東展示棟)で開催される。かつてのIFEX(国際フラワーエキスポ)のような大きな展示会ではない...
お知らせ

【掲示板、再掲】2024年11月のアフターゼミ、テーマ変更(+追加レクチャー)

11月末9日のアフターゼミの件です。小平君の発表テーマが変更になります。また、小川による短いレクチャーを準備しました。ローソン本が完成したことに合わせて、「セブンとローソンの日販差が少しずつ接近してきている理由」を解説します。内容は、『ロー...
お知らせ

【お知らせ】2025年に年が明けても、「オフィスわん」は神田小川町で住所が変わらず。

今年の3月29日に、「【柴又日誌】#165:京成線沿線で、新しいオフィスを探す」というタイトルのブログを投稿していた。その後に紆余曲折があって、結論を言えば、今の「オフィスわん」でしばらく継続して使用することになる。お隣にBarブリッツがあ...
Day Watch

【フラワービジネス】坂嵜潮さんのコメンテーター役で、「植物と文化を考える会」の会合へ@すみだ産業会館

一か月ほど前に、彦根市在住の坂嵜さんから、LINEにメッセージが届いた。「日本すみれ会」の会合で講演を依頼された。ついては、先生にコメンテーターをやっていただけないかとの連絡だった。ふだんから世話になっていることもあり、もちろん即刻、坂嵜さ...
Day Watch

【お知らせ、ローソン本】『ローソン、挑戦と革新(仮)』(PHP研究所)を脱稿。2025年3月初旬の発売を予定。

6月初旬に書き始めた「ローソン本」が、昨日になってほぼ完成した。あとは、エピローグの後半2頁分を残すのみである。昨日までの150日間、他の仕事はほとんど触らず、ローソン本だけに集中してきた。  2018年にいったん中断していた執筆作業を、2...
お知らせ

【掲示板、予定】2024年11月から先のアフターゼミ(@神田小川町)

先週の御法川先生のゼミには、対面で7名(+オンラインで2名)の方が参加してくださいました。参加者が多数で質問もたくさん受けましたので、御法川先生はとても喜んで帰られました。  さて、今年11月から来年2月まで、アフターゼミのスケジュール(発...
Day Watch

【走る!】東京レガシーハーフ2024(本日からエントリー開始)

東京レガシーハーフ2024は、本日からエントリーが始まる。わたしは2回目の出場になる。昨年は、冷たい雨の中で、厳しいコンディションだった。ゴールタイムは、屈辱の2時間22分台。元大学院ゼミ生の小松田君が、防衛庁の近くで応援してくれていた(そ...
お知らせ

【掲示板】2024年10月のアフターゼミ(@神田小川町)

10月は、法政大学理工学部教授の御法川学先生をお迎えします。御法川先生は、わたしが経営学部の学部長だったころ、工学部機械工学科でパイロット養成コースを作るため、尽力していただいた方です。その後、御法川先生は、ご自身で起業して「Hien Ae...
Lecture Schedule

【セミナー案内】「オーガニックフードマイスター・アドバンストコース」@京丹後(体験ツアー)

というわけで、明日(前泊)から3日間、京都出張になります。前日(10月4日)は、打ち合わせも兼ねて、京都のホテル泊。翌日は、梅本さんの農場(てんとうむし畑)を訪問します。2日間の日程です。ビーチでゴミ拾いをするようですが、わたしは、そこまで...
Day Watch

【お知らせ】新体制(三菱商事、KDDI、ローソン3社)で合同記者会見

「小川先生 お世話になっております。ローソンの杉原です。」で始まる文面で、記者会見の案内メールが送られてきた。この日は事前に予定が入っていたのだが、キャンセルして3社の会見に臨むことにした。場所は、港区の東京プリンスホテル。