お知らせ【掲示板】2024年5月のアフターゼミ(@神田小川町) 5月の連休が始まりました。わたしは、インタビューがほぼ終了した『ローソン本』の執筆に取り掛かっています。さて、今月の発表者は、浦上さんです。巷では、浦上さんの「へべす御殿」がいつ建つのか注目されています。 5月は、もうひとりの発表者を募集し...2024.05.02お知らせ卒業生の部屋
提携先企業・組織【ローソン本】石塚さん(@静岡)のインタビュー(事前質問項目) 「ローソン本」(2024年末に刊行予定)の執筆で、社員や加盟店さんへのインタビューが佳境に入っている。「オーナーさんでユニークな方を取材したい」とお願いしていた。大崎のローソン本部からは、静岡の石塚オーナーを紹介していただいた。 実は、、...2024.04.15提携先企業・組織
お知らせ【掲示板】2024年4月のアフターゼミ(@神田小川町) 今月は、平石先生にゼミでのプレゼンをお願いしました。日本のInfarmの事業清算がすこし落ち着いてきたようです。また、欧州本部のInfarmも事業を清算したようです。この事業から学んだことを話してくださるとのことです。短い発表の枠が残ってい...2024.04.04お知らせ卒業生の部屋
Research & Reports【回答例、ダウンロード用ファイル】『TrueNorth リーダーたちの羅針盤、フィールドブック』(生産性出版、2024年) 翻訳書(小川・林共訳)『TrueNorth リーダーたちの羅針盤、フィールドブック』には、自習用の書き込みスペースが設けられています。読者のために、演習用の回答例を用意させていただきました。以下のURLから、PDFファイルをダウンロードして...2024.04.01Research & Reportsお知らせ卒業生の部屋
お知らせ【掲示板(再掲、追加)】2024年3月のアフターゼミ(@神田小川町) 3月のゼミの告知ですが、再掲になります。今月は、山下俊一郎氏(ムロオ)に、物流問題について、当事者の立場からのプレゼンをお願いしています。ショートプレゼン(30分ほど)の方は、ご家族の事情で先月スキップした小平くんにお願いしました。内容は、...2024.03.18お知らせ卒業生の部屋
コミュニティー【講義資料】「書き方の作法_ver2_Final」 社会人の大学院生でも、文章が美しく書ける学生はほとんどいません。レポートや論文、書籍の執筆で文章が上手に書けないで悩んでいる学生のために、「書き方の作法」というマニュアルを作成しました(テキストは、本ブログで見ることができます)。 そのマ...2024.03.11コミュニティー卒業生の部屋
お知らせ【掲示板】2024年3月のアフターゼミ@神田小川町 3月は、山下俊一郎くん(ムロオ)に、物流問題について、当事者の立場からのプレゼンをお願いしています(現在、日時を調整中です)。なお、短いプレゼンとQ&A(20分~30分程度)の発表者を募っています。進行中のプロジェクトや仕事の相談でもかまい...2024.03.04お知らせ卒業生の部屋
Day Watch【自説】KDDIによるローソンのTOB、三菱商事との共同経営のその先を考えてみる。 3週間前の2月6日に、KDDIによるローソンのTOBが発表された。翌日(7日)になって、日本経済新聞が社説を出している。その後、編集委員の田中陽さんなどが、ローソンの経営を見てきた立場からコメントを発表していた。日経の社説では、TOBの狙い...2024.02.28Day Watch提携先企業・組織
卒業生の部屋【掲示板(改訂:プレゼン追加)】2024年2月のアフターゼミ@神田小川町 明日(2月16日)のアフターゼミで、後半の時間、小平君のプレゼン(実証実験リリース版)を追加します。「相模湖リゾートプレジャーフォレスト」の園内で、MOODの実証実験が始まるそうです。実験は、2月23日~25日。わたしも行ってみたい気持ちに...2024.02.15卒業生の部屋
卒業生の部屋【掲示板】2024年2月のアフターゼミ@神田小川町 今月は、「(株)シェアードブルワリー」の小林大亮くんに、発表をお願いしました。創業から7年目、コロナ明けで販売環境が大きく変化しているようです。最新のクラフトビール事業の状況をいただきます。なお、2人目の発表者がまだ決まっていません。短時間...2024.02.01卒業生の部屋